カメサワ 【亀沢】レベル5
約2,900人
日本姓氏語源辞典
①宮崎県えびの市亀沢発祥。戦国時代に記録のある地名。同地に江戸時代に門割制度の亀沢門があった。門による明治新姓。鹿児島県鹿児島市城山町が藩庁の薩摩藩士に江戸時代にあった。
②地形。亀と沢から。静岡県焼津市下小杉では1768年(明和5年)に称したと伝える。鹿児島県姶良市中津野に江戸時代にあった門割制度の亀沢門から。門による明治新姓。
③鹿児島県姶良郡湧水町木場の小字の亀沢から発祥。同地付近に分布あり。
④鹿児島県大島郡徳之島町亀津発祥。江戸時代に記録のある地名。亀津の「亀」を使用。
⑤地形。鹿児島県の奄美群島の一字姓である亀に「沢」を追加。推定では1953年の日本復帰時。鹿児島県奄美市名瀬大字小宿に分布あり。同地に亀姓が存在。亀参照。
⑥岩手県花巻市大迫町亀ケ森発祥。戦国時代に「亀森」の表記で記録のある地名。亀ケ森の「亀」を使用。同地では永井姓から明治新姓時に改姓したと伝える。永井参照。
2022年 9月 13日 更新