久本の由来、語源、分布

日本姓氏語源辞典
https://play.google.com/store/apps/details?id=info.jigensha.jcedfreeGoogle Play で手に入れよう https://apps.apple.com/us/app/id1471109324
↑オフライン検索できるアプリもどうぞ
在日通名大全

日本初、在日通名の研究書「在日通名大全」発売中!
ネットの電話帳 住宅地図 マッポン!
久本

久本(ひさもと / くもと / きゅうもと)さんの由来と分布

由来と語源 分布 有名人 同姓同名 情報提供

【久本】名字の由来と語源



このエントリーをはてなブックマークに追加

ヒサモト 【久本】5 日本姓氏語源辞典

岡山県大阪府兵庫県。キュウモト、クモトは稀少。

岡山県津山市新野東の小字の久本から発祥。同地付近に分布あり。

個人名香川県高松市木太町に平安時代にいた紀久本の名前からと伝える。キノ参照。香川県高松市新田町の天満宮久本神社は961年から964年(応和年間)の建立との伝がある。同社は久米山の北東に位置する。山名はクメ。

佐賀県小城市三日月町金田久本発祥。同地で江戸時代に称したと伝える。

鹿児島県大島郡知名町久志検発祥。江戸時代に記録のある地名。地名はグシケン。「久志検が本」の意。同地に分布あり。

石川県鳳珠郡能登町宇出津山分に分布あり。同地に久田姓あり。久田ヒサダ参照。

2022年 7月 31日 更新

キュウモト 【久本】5 日本姓氏語源辞典

久本ヒサモト参照。

2017年 10月 15日 更新

クモト 【久本】5 日本姓氏語源辞典

久本ヒサモト参照。

2019年 2月 21日 更新

もしかして

クモト 【九本】3 , クモト 【工本】2 , グモト 【具本】1 , ヒサモト 【亀元】4 , ヒサモト 【久元】3 , ヒサモト 【寿本】3 , ヒサモト 【寿元】1

「久本」さんの由来をご存じの方、ぜひ情報をお寄せください!

お寄せいただいた情報は更新の参考にいたします。

アクセス数の推移

最大: 106 / 週
2018
2019
2020
2021
2022

【久本】名字の分布

分布数

都道府県分布数図
都道府県分布数図
市区町村分布数図
市区町村分布数図
小地域分布数図
小地域分布数図
全国 都道府県順位
レベル5 1 岡山県(約600人)
2 大阪府(約500人)
3 兵庫県(約400人)
4 香川県(約300人)
5 北海道(約200人)
6 東京都(約200人)
7 福岡県(約200人)
8 長崎県(約140人)
9 神奈川県(約140人)
9 広島県(約140人)
人口約4,300人
順位3,024 位
市区町村順位
1 香川県 高松市(約200人)
2 岡山県 瀬戸内市(約200人)
3 岡山県 岡山市(約200人)
4 岡山県 津山市(約80人)
4 兵庫県 姫路市(約80人)
6 岡山県 備前市(約80人)
7 岡山県 倉敷市(約70人)
7 岡山県 浅口市(約70人)
9 熊本県 人吉市(約60人)
9 山口県 岩国市(約60人)
小地域順位
1 岡山県 瀬戸内市 福谷(約140人)
2 岡山県 津山市 新野東(約40人)
2 岡山県 浅口市 須恵(約40人)
4 熊本県 人吉市 井ノ口町(約40人)
5 大阪府 大阪市住吉区 浅香(約30人)
6 兵庫県 佐用郡佐用町 西大畠(約30人)
6 香川県 高松市 牟礼(約30人)
6 鳥取県 八頭郡智頭町 西宇塚(約30人)
9 宮城県 大崎市 次橋山王(約30人)
10 愛知県 常滑市 久米東郷(約20人)

マッポン! で分布を見る

顕著に見られる市区町村

北海道 虻田郡留寿都村 , 鳥取県 八頭郡智頭町 , 岡山県 瀬戸内市 , 兵庫県 佐用郡佐用町 , 山梨県 南巨摩郡早川町 , 岡山県 浅口市 , 岡山県 備前市 , 京都府 与謝郡伊根町 , 広島県 安芸郡坂町 , 徳島県 海部郡美波町 , 愛知県 常滑市 , 佐賀県 小城市 , 熊本県 人吉市 , 石川県 鳳珠郡能登町 , 福岡県 築上郡築上町 , 群馬県 利根郡片品村 , 長崎県 雲仙市 , 鹿児島県 大島郡知名町 , 北海道 標津郡中標津町 , 北海道 虻田郡真狩村 , 北海道 雨竜郡沼田町 , 北海道 勇払郡安平町

分布比率

都道府県分布比率図
都道府県分布比率図
市区町村分布比率図
市区町村分布比率図
小地域分布比率図
小地域分布比率図
全国 都道府県順位
人口比率0.00352% 1 岡山県(0.0299%)
2 香川県(0.0237%)
3 鳥取県(0.0121%)
4 佐賀県(0.0118%)
5 長崎県(0.0085%)
6 大分県(0.00805%)
7 兵庫県(0.00788%)
8 山口県(0.00693%)
9 大阪府(0.00616%)
10 熊本県(0.00479%)
市区町村順位
1 北海道 虻田郡留寿都村(1.64%)
2 鳥取県 八頭郡智頭町(0.446%)
3 岡山県 瀬戸内市(0.358%)
4 兵庫県 佐用郡佐用町(0.17%)
5 岡山県 備前市(0.136%)
6 岡山県 浅口市(0.135%)
7 北海道 虻田郡真狩村(0.134%)
8 熊本県 人吉市(0.132%)
9 群馬県 利根郡片品村(0.129%)
10 鹿児島県 大島郡知名町(0.129%)
小地域順位
1 岡山県 瀬戸内市 福谷(15.7% / 約140人)
2 宮城県 大崎市 次橋山王(14% / 約30人)
3 熊本県 人吉市 井ノ口町(12.2% / 約40人)
4 鳥取県 八頭郡智頭町 西宇塚(11.1% / 約30人)
5 兵庫県 佐用郡佐用町 西大畠(7.87% / 約30人)
6 岡山県 浅口市 須恵(4.95% / 約40人)
7 愛知県 常滑市 久米東郷(4.07% / 約20人)
8 岡山県 津山市 新野東(4.03% / 約40人)
9 大阪府 大阪市住吉区 浅香(3.35% / 約30人)
10 佐賀県 小城市 晴氣(0.926% / 約20人)

関連項目

ヒサモト 【久元】3は異形。

キュウモト【久本】5, クモト【久本】5から参照。

【久本】姓の有名人

同姓同名ランキング

1 久本 隆 (9)
1 久本 博 (9)
2 久本 進 (8)
2 久本 茂 (8)
3 久本 和夫 (7)
3 久本 明 (7)
3 久本 勉 (7)
4 久本 稔 (6)
4 久本 勇 (6)
5 久本 秀男 (5)
5 久本 昌弘 (5)
6 久本 義雄 (4)
6 久本 敏之 (4)
6 久本 佳明 (4)
6 久本 俊男 (4)
6 久本 昭 (4)
6 久本 豊 (4)
6 久本 孝 (4)
6 久本 強 (4)
6 久本 修 (4)
7 久本 静男 (3)
7 久本 直義 (3)
7 久本 正夫 (3)
7 久本 武夫 (3)
7 久本 正明 (3)
7 久本 正治 (3)
7 久本 浩一 (3)
7 久本 洋文 (3)
7 久本 正雄 (3)
7 久本 昭二 (3)
7 久本 昭男 (3)
7 久本 文夫 (3)
7 久本 幸吉 (3)
7 久本 幸夫 (3)
7 久本 孝一 (3)
7 久本 孝明 (3)
7 久本 光夫 (3)
7 久本 勝美 (3)
7 久本 和彦 (3)
7 久本 久男 (3)
7 久本 一臣 (3)
7 久本 一郎 (3)
7 久本 健二 (3)
7 久本 猛 (3)
7 久本 正 (3)
7 久本 誠 (3)
7 久本 実 (3)
7 久本 弥 (3)
7 久本 元 (3)