アラキ 【荒木】レベル6
約132,400人
日本姓氏語源辞典
大阪府、熊本県、長崎県。続いて福岡県、東京都、兵庫県、北海道、愛知県、神奈川県、埼玉県。
③京都府福知山市堀荒木発祥。記録時代不詳の地名。東京都千代田区千代田が政庁の江戸幕府の幕臣に江戸時代にあった。同幕臣による伝承の比定地。
④京都府綴喜郡宇治田原町荒木発祥。平安時代に記録のある地名。
⑤鳥取県東伯郡琴浦町出上付近(旧:荒木)から発祥。平安時代に記録のある地名。善隣。岡山県井原市神代町に分布あり。
⑥島根県出雲市大社町北荒木発祥。江戸時代に記録のある地名。同地に分布あり。
⑦三重県伊賀市荒木発祥。室町時代に記録のある地名。同地に分布あり。
⑧静岡県菊川市(旧:荒木郷)発祥。平安時代に記録のある地名。
⑨合略。荒木田の略。群馬県渋川市上白井では810年から824年(弘仁年間)に来住した荒木田氏の後裔と伝える。荒木田参照。
⑩合略。荒谷の略。広島県呉市郷原町では同地の荒谷氏の後裔が「荒」を残したと伝える。推定では江戸時代。荒谷参照。
⑪地形。新しい開墾地から。富山県砺波市深江では明治新姓と伝える。
※大阪府岸和田市荒木町は経由地。江戸時代に記録のある地名。地名は大阪府北部・兵庫県東南部(旧:摂津国)から来住した戦国時代・安土桃山時代の武将である荒木村重の子によると伝える。
※新潟県新潟市付近(旧:蒲原郡)の荒木からと伝える。時代、位置不詳。
※奈良県奈良市で767年(神護景雲元年)に荒木臣の氏姓の記録あり。