イシイ 【石井】レベル7
約355,200人
日本姓氏語源辞典
千葉県、神奈川県、東京都。続いて埼玉県、茨城県、北海道、大阪府、福岡県、福島県、岡山県。
①千葉県旭市岩井(旧:石井)発祥。平安時代に記録のある地名。
②千葉県南房総市を流れる岩井川の付近(旧:岩井)から発祥。平安時代に「石井」の表記で記録のある地名。
③茨城県坂東市岩井発祥。平安時代に「石井」の表記で記録のある地名。佐賀県佐賀市城内が藩庁の佐賀藩士に江戸時代にあった。同藩士の伝承。
④茨城県笠間市石井発祥。鎌倉時代に記録のある地名。同地に分布あり。
⑤徳島県名西郡石井町石井発祥。奈良時代に記録のある地名。同地に分布あり。
⑥愛媛県松山市東石井・西石井発祥。奈良時代に記録のある地名。広島県福山市で伝承あり。
⑦京都府京都市南区の東九条付近(旧:石井)から発祥。平安時代に記録のある地名。
⑨栃木県宇都宮市石井町発祥。南北朝時代に記録のある地名。山梨県上野原市棡原、山梨県上野原市大倉、山梨県大月市富浜町宮谷で伝承あり。
⑩福島県東白川郡塙町上石井・東白川郡矢祭町中石井・下石井発祥。室町時代に記録のある地名。
⑫兵庫県佐用郡佐用町上石井・下石井発祥。江戸時代に記録のある地名。善隣。兵庫県明石市魚住町西岡に分布あり。
⑬長野県上田市塩川石井発祥。江戸時代に記録のある地名。山梨県上野原市棡原での伝承。
⑭個人名。京都府京都市で江戸時代に配偶者の石井局の呼称から称したと伝える。石井局の石井はイワイ。姓もイワイ。
⑮コリア(朝鮮・韓国)系。推定での比率は1%以下。地形。石に「井」を追加。兵庫県神戸市長田区で1963年2月4日に帰化の記録あり。本姓は石。他姓もあり。石参照。長野県須坂市(旧:上高井郡須坂町)で1952年11月5日に帰化の記録あり。本姓の記載なし。帰化の初出。
⑯台湾系。地形。コリア(朝鮮・韓国)系と同源。大阪府大阪市北区で1974年6月25日に帰化の記録あり。本姓は石。
※静岡県賀茂郡南伊豆町石井は経由地。江戸時代に記録のある地名。地名は1084年から1087年(応徳年間)に静岡県下田市吉佐美から来住した石井氏からと伝える。