サワヤマ 【沢山】レベル5
約3,800人
日本姓氏語源辞典
①岩手県久慈市山形町繋の小字の沢山から発祥。同地付近に分布あり。
②岩手県久慈市夏井町夏井の小字の沢山から発祥。同地付近に分布あり。
③岩手県上閉伊郡大槌町大槌の小字の沢山から発祥。同地付近に分布あり。
⑤創賜。岩手県一関市では江戸時代に子供がいなかった住民が「多い」との意味で明治新姓時に称したと伝える。言葉としての沢山はタクサン。
⑥地形。沢と山から。茨城県那珂郡東海村石神内宿では草分けと伝える。茨城県常陸太田市瑞龍町(旧:沢山)は江戸時代に記録のある地名。兵庫県丹波篠山市市野々に江戸時代にあった。同地では戦国時代・安土桃山時代の武将である豊臣秀吉の命で荒木姓から改姓したと伝える。荒木参照。北海道北見市留辺蘂町大富では富山県魚津市から北海道に来たと伝える。推定では1900年頃。
2022年 7月 31日 更新