ヤマトミ 【山富】レベル3
約300人
日本姓氏語源辞典
山口県、大阪府、熊本県。地形。山から。「富」は好字。山口県萩市見島、熊本県球磨郡あさぎり町上南に分布あり。徳島県徳島市徳島町城内が藩庁の徳島藩士に江戸時代にあった。
2024年 5月 8日 更新
全国 | 都道府県順位 | |
---|---|---|
レベル | 3 |
1 山口県(約60人) 2 熊本県(約40人) 2 大阪府(約40人) 4 兵庫県(約30人) 5 徳島県(約20人) 5 北海道(約20人) 7 千葉県(約10人) 8 福岡県(約10人) 8 愛知県(約10人) 10 長崎県(ごく少数) |
人口 | 約300人 | |
順位 | 18,360 位 |
市区町村順位 |
---|
1 熊本県 球磨郡あさぎり町(約30人) 2 山口県 山口市(約20人) 2 山口県 萩市(約20人) 2 徳島県 徳島市(約20人) 5 北海道 旭川市(約10人) 6 福岡県 福岡市東区(約10人) 6 山口県 周南市(約10人) 6 大阪府 吹田市(約10人) 6 大阪府 大阪市東住吉区(約10人) 6 大阪府 大阪市住吉区(約10人) |
小地域順位 |
---|
1 熊本県 球磨郡あさぎり町 上丙(約20人) 2 山口県 萩市 見島宇津(約10人) 3 山口県 山口市 大内御堀(約10人) |