オオバエ 【大生】レベル3
約400人
日本姓氏語源辞典
宮崎県、大阪府、香川県。岡山県でオオショウが存在。オオブは稀少。
①宮崎県都城市山田町山田の小字の大生から発祥。同地に江戸時代に門割制度の大生門があった。門による明治新姓。
②推定では大きな植物の生えた土地から。福岡県嘉麻市中益では農業に従事していたと伝える。推定では江戸時代。
※茨城県潮来市大生発祥。奈良時代に記録のある地名。地名、姓はオオウ。大野姓の東京都千代田区千代田が政庁の江戸幕府の幕臣に伝承あり。大野参照。
③創賜。大野の野に「生」を使用。愛知県刈谷市司町の大野氏は福井県大野市城町が藩庁の大野藩主に土井利房がなった際に大野を憚って江戸時代に大生にしたと伝える。同藩士に同時代にあった。愛知県刈谷市宝町に分布あり。
2022年 3月 19日 更新