キタガワ 【北川】レベル6
約101,500人
日本姓氏語源辞典
滋賀県、大阪府、愛知県。続いて京都府、兵庫県、北海道、石川県、東京都、三重県、神奈川県。
①地形。北の川から。石川県小松市矢崎町では明治新姓と伝える。石川県金沢市大場町で伝承あり。称した時代は不詳。石川県金沢市丸の内が藩庁の加賀藩士、兵庫県赤穂市上仮屋が藩庁の赤穂藩士、福井県あわら市北疋田に江戸時代にあった。福井県大野市柿ケ嶋では草分けと伝える。栃木県佐野市大祝町では神奈川県小田原市で1180年(治承4年)にあった石橋山の戦いに敗北後に神奈川県で川の北に土着したと伝える。
②高知県安芸郡北川村発祥。安土桃山時代に記録のある地名。高知県高岡郡津野町北川は経由地。安土桃山時代に記録のある地名。地名は1532年から1555年(天文年間)に居住した北川氏によると伝える。
④喜多川の異形。長崎県北松浦郡佐々町では明治新姓時に喜多川姓から改姓したと伝える。
2021年 3月 11日 更新