ウチ 【内】レベル5
約3,000人
日本姓氏語源辞典
①地形。江戸時代にあった門割制度の内門から。門の位置の例。鹿児島県薩摩郡さつま町平川、鹿児島県日置市伊集院町古城、鹿児島県鹿児島市福山町、鹿児島県南九州市知覧町郡、鹿児島県肝属郡肝付町波見、鹿児島県肝属郡肝付町後田、宮崎県都城市岩満町。門名は内から。門による明治新姓。
②鹿児島県大島郡和泊町内城発祥。江戸時代に記録のある地名。内城の「内」を使用した鹿児島県の奄美群島の一字姓。
③島根県浜田市内村町発祥。南北朝時代に記録のある地名。島根県西部(旧:石見国)での伝承。地名はナイムラ、姓はナイ。
※奈良県五條市(旧:宇智郡)発祥。飛鳥時代に記録のある地名。奈良県に平安時代に内臣の氏姓があった。京都府八幡市の内里の付近(旧:有智郷)は経由地。奈良時代に記録のある地名。地名はウチ。
2021年 3月 14日 更新