スミヤ 【住谷】レベル5
約7,300人
日本姓氏語源辞典
①地形。居住地と谷から。神奈川県伊勢原市付近(旧:大住郡)の住谷からとの伝あり。時代、位置不詳。埼玉県入間郡毛呂山町大谷木に1219年から1222年(承久年間)に住谷氏が来住したと伝える。群馬県高崎市東国分町・西国分町に戦国時代、群馬県高崎市高松町が藩庁の高崎藩士に江戸時代にあった。
②茨城県東茨城郡城里町岩船の住谷山から発祥。茨城県での伝承。茨城県水戸市三の丸が藩庁の水戸藩士に江戸時代にあった。茨城県ひたちなか市足崎では農業に従事していたと伝える。推定では江戸時代。
③職業。住屋の屋号から。兵庫県三田市では江戸時代に住屋の屋号で建築業に従事していたと伝える。推定では屋号による明治新姓。善隣。大阪府泉佐野市南中樫井に分布あり。
④創賜。徳島県徳島市徳島町城内が藩庁の徳島藩士に江戸時代にあった。同藩士は故あって熊谷姓の熊を「住」として江戸時代初期に改姓したと伝える。熊谷参照。
2021年 9月 6日 更新