フシミ 【伏見】レベル5
約16,500人
日本姓氏語源辞典
静岡県、神奈川県、北海道。京都府京都市伏見区発祥。平安時代に記録のある地名。地名は「俯見」、「臥見」、「伏水」とも表記した。静岡県静岡市清水区興津中町に分布あり。静岡県駿東郡清水町伏見は戦国時代に記録のある地名。山梨県韮崎市穴山町では鎌倉時代の伏見天皇の後裔で山梨県に1319年から1321年(元応年間)に居住したと伝える。岡山県岡山市では京都府京都市から来住したと伝える。伝承からの推定では江戸時代初期。愛知県豊田市前林町北にある浄土真宗の満徳寺の僧侶による明治新姓。同寺は京都府京都市伏見区から1610年(慶長15年)に移転したと伝える。同寺の山号は伏見山。東京都千代田区千代田が政庁の江戸幕府の幕臣、福島県相馬市中村が藩庁の相馬中村藩士に江戸時代にあった。
2022年 6月 27日 更新