オツト 【乙戸】レベル3
約200人
日本姓氏語源辞典
岩手県、東京都。乙が「東南東」を意味する例あり。落武者の後裔で落人のオチウドが変化してオツトになったのではないかとの伝あり。伝承地不詳。推定では戦国時代。岩手県宮古市老木、東京都あきる野市留原が本拠。茨城県土浦市乙戸は江戸時代に記録のある地名。地名はオット。
2021年 9月 5日 更新
全国 | 都道府県順位 | |
---|---|---|
レベル | 3 |
1 東京都(約90人) 2 岩手県(約80人) 3 宮城県(約20人) 4 北海道(約10人) 5 神奈川県(約10人) 6 香川県(ごく少数) 6 埼玉県(ごく少数) |
人口 | 約200人 | |
順位 | 20,534 位 |
市区町村順位 |
---|
1 岩手県 宮古市(約70人) 2 東京都 あきる野市(約50人) 3 宮城県 仙台市泉区(約10人) 4 岩手県 花巻市(約10人) 5 東京都 八王子市(ごく少数) 5 岩手県 岩手郡葛巻町(ごく少数) 5 神奈川県 横浜市港南区(ごく少数) 5 神奈川県 横浜市中区(ごく少数) 5 香川県 高松市(ごく少数) 5 東京都 福生市(ごく少数) |
小地域順位 |
---|
1 東京都 あきる野市 留原(約50人) 2 岩手県 宮古市 老木第22地割(約10人) 2 岩手県 宮古市 太田(約10人) 4 岩手県 宮古市 老木第24地割(約10人) 4 宮城県 仙台市泉区 向陽台(約10人) |
オツド 【乙戸】レベル3
約200人から参照。