ナカソ 【中祖】レベル4
約500人
日本姓氏語源辞典
①島根県大田市温泉津町福光の小字の中祖から発祥。同地付近に分布あり。
②広島県山県郡北広島町中祖発祥。江戸時代に記録のある地名。地名は「中曽」とも表記した。同地に分布あり。
③鳥取県日野郡江府町吉原の小字の中祖から発祥。同地付近に分布あり。
2022年 7月 31日 更新
全国 | 都道府県順位 | |
---|---|---|
レベル | 4 |
1 広島県(約200人) 2 島根県(約200人) 3 東京都(約30人) 4 鳥取県(約30人) 4 大阪府(約30人) 6 神奈川県(約20人) 6 兵庫県(約20人) 8 愛知県(約10人) 8 山口県(約10人) 8 奈良県(約10人) |
人口 | 約500人 | |
順位 | 11,804 位 |
市区町村順位 |
---|
1 島根県 大田市(約100人) 2 広島県 竹原市(約30人) 3 広島県 山県郡北広島町(約20人) 3 広島県 広島市安佐北区(約20人) 3 広島県 広島市(約20人) 6 広島県 広島市東区(約20人) 6 広島県 広島市中区(約20人) 8 島根県 江津市(約10人) 8 鳥取県 日野郡江府町(約10人) 8 兵庫県 尼崎市(約10人) |
小地域順位 |
---|
1 島根県 大田市 湯里湯里(約40人) 2 広島県 竹原市 田万里町(約30人) 3 島根県 大田市 福波福光(約20人) 4 広島県 広島市 伏谷(約10人) 4 広島県 山県郡北広島町 中祖(約10人) 6 鳥取県 日野郡江府町 吉原(約10人) 6 和歌山県 西牟婁郡上富田町 生馬(約10人) 6 山口県 下関市 山の田南町(約10人) 6 広島県 広島市 下(約10人) 6 島根県 大田市 長久町長久(約10人) |