中曽の由来、語源、分布

日本姓氏語源辞典
https://play.google.com/store/apps/details?id=info.jigensha.jcedfreeGoogle Play で手に入れよう https://apps.apple.com/us/app/id1471109324
↑オフライン検索できるアプリもどうぞ
日本姓氏語源辞典 第三版
在日通名大全

日本初、在日通名の研究書「在日通名大全」発売中!
ネットの電話帳 住宅地図 マッポン!
中曽

中曽(なかそ)さんの由来と分布

由来と語源 分布 有名人 同姓同名 情報提供

【中曽】名字の由来と語源



このエントリーをはてなブックマークに追加

ナカソ 【中曽】4 日本姓氏語源辞典

広島県鳥取県岡山県

中祖の異形。善隣鳥取県日野郡日南町三栄に分布あり。

和歌山県新宮市で室町時代に記録あり。同地では「中脇」とも呼称した。中脇ナカワキ参照。

合略富山県での中曽根の略。推定では江戸時代。中曽根ナカソネ参照。

2019年 2月 9日 更新

もしかして

ナカソ 【中祖】4 , ナカソ 【中曾】3 , ナカソ 【仲曽】2 , ナカソ 【仲噌】2 , ナカソ 【中楚】2 , ナカソ 【仲曾】1 , ナカゾ 【中所】3

「中曽」さんの由来をご存じの方、ぜひ情報をお寄せください!

本サイトは日々更新しています。お寄せいただいた情報は更新の参考にいたします。

アクセス数の推移

最大: 59 / 週
2018
2019
2020
2021
2022

【中曽】名字の分布

分布数

都道府県分布数図
都道府県分布数図
市区町村分布数図
市区町村分布数図
小地域分布数図
小地域分布数図
全国 都道府県順位
レベル4 1 広島県(約400人)
2 鳥取県(約200人)
3 岡山県(約120人)
4 大阪府(約110人)
5 兵庫県(約50人)
6 香川県(約40人)
6 富山県(約40人)
8 愛媛県(約40人)
8 山口県(約40人)
10 東京都(約30人)
人口約1,300人
順位7,010 位
市区町村順位
1 広島県 大竹市(約90人)
2 鳥取県 西伯郡伯耆町(約90人)
3 鳥取県 米子市(約60人)
4 広島県 三原市(約60人)
5 岡山県 新見市(約40人)
6 愛媛県 四国中央市(約40人)
6 広島県 東広島市(約40人)
8 広島県 広島市西区(約30人)
9 広島県 三次市(約30人)
9 岡山県 高梁市(約30人)
小地域順位
1 鳥取県 西伯郡伯耆町 坂長(約40人)
1 広島県 大竹市 小方(約40人)
3 岡山県 新見市 正田(約30人)
4 鳥取県 米子市 福万(約30人)
4 広島県 三次市 向江田町(約30人)
4 広島県 東広島市 八本松東(約30人)
7 広島県 大竹市 立戸(約20人)
7 広島県 三原市 坂井原(約20人)
9 鳥取県 西伯郡伯耆町 立岩(約20人)
10 鳥取県 西伯郡南部町 朝金(約10人)

マッポン! で分布を見る

顕著に見られる市区町村

鳥取県 西伯郡伯耆町 , 広島県 広島市 , 広島県 大竹市 , 岡山県 新見市 , 鳥取県 西伯郡南部町 , 鳥取県 日野郡日南町 , 北海道 常呂郡置戸町

分布比率

都道府県分布比率図
都道府県分布比率図
市区町村分布比率図
市区町村分布比率図
小地域分布比率図
小地域分布比率図
全国 都道府県順位
人口比率0.00104% 1 鳥取県(0.0248%)
2 広島県(0.013%)
3 岡山県(0.00549%)
4 香川県(0.00382%)
5 島根県(0.0037%)
6 富山県(0.00342%)
7 和歌山県(0.0024%)
8 愛媛県(0.00221%)
9 山口県(0.00215%)
10 大阪府(0.0015%)
市区町村順位
1 鳥取県 西伯郡伯耆町(0.56%)
2 広島県 大竹市(0.241%)
3 広島県 広島市(0.169%)
4 鳥取県 日野郡日南町(0.124%)
5 岡山県 新見市(0.0914%)
6 鳥取県 西伯郡南部町(0.0864%)
7 北海道 常呂郡置戸町(0.0819%)
8 岡山県 高梁市(0.0503%)
9 奈良県 高市郡高取町(0.0458%)
10 広島県 世羅郡世羅町(0.0456%)
小地域順位
1 鳥取県 西伯郡伯耆町 坂長(5.32% / 約40人)
2 広島県 大竹市 小方(2.56% / 約40人)
3 鳥取県 米子市 福万(2.47% / 約30人)
4 岡山県 新見市 正田(2.06% / 約30人)
5 広島県 三次市 向江田町(1.91% / 約30人)
6 広島県 三原市 坂井原(1.46% / 約20人)
7 広島県 東広島市 八本松東(1.19% / 約30人)
8 広島県 大竹市 立戸(0.768% / 約20人)

関連項目

ナカソ 【中曾】3, ナカソ 【仲曽】2, ナカソ 【仲噌】2, ナカソ 【仲曾】1は異形。

ナカソ 【中楚】2姓あり。

ナカワキ【中脇】4から参照。

【中曽】姓の有名人

同姓同名ランキング

1 中曽 勇 (4)
2 中曽 満 (3)