ナカゾノ 【中園】レベル5
約11,500人
日本姓氏語源辞典
①地形。中央部の園から。福岡県に戦国時代、佐賀県佐賀市城内が藩庁の佐賀藩士に江戸時代にあった。京都府京都市で江戸時代初期に藪氏が南北朝時代の公家である洞院公賢の通称の中園相国から称したと伝える。洞院は現存するか不明。藪参照。大分県国東市安岐町中園は江戸時代に記録のある地名。江戸時代にあった門割制度の中園門から。門の位置の例。鹿児島県薩摩川内市樋脇町市比野、鹿児島県薩摩川内市上甑町江石、鹿児島県鹿児島市入佐町、鹿児島県日置市日吉町吉利、鹿児島県日置市東市来町長里、鹿児島県日置市東市来町湯田、鹿児島県姶良市蒲生町下久徳、鹿児島県志布志市有明町伊崎田、鹿児島県垂水市中俣、鹿児島県肝属郡肝付町野崎、鹿児島県肝属郡錦江町田代川原、鹿児島県肝属郡南大隅町根占川南、鹿児島県肝属郡南大隅町佐多伊座敷。鹿児島県日置市吹上町今田、鹿児島県日置市吹上町華熟里では中薗門。鹿児島県薩摩川内市入来町副田では中之薗門。門による明治新姓。
②鹿児島県枕崎市桜山本町の小字の中園下から発祥。同地に江戸時代に門割制度の中園門があった。門による明治新姓。
2021年 1月 18日 更新