ミハラ 【三原】レベル6
約32,800人
日本姓氏語源辞典
大阪府、福岡県、島根県。続いて兵庫県、広島県、東京都、北海道、神奈川県、山口県、徳島県。
①広島県三原市発祥。平安時代に「柞原」の表記で記録のある地名。同地で源氏が称したとの伝もあり。推定では「源」を分解した表記。源参照。
②御原の異形。福岡県三井郡大刀洗町本郷にあった三原城は鎌倉時代に三原氏が城主となったと伝える。
③岡山県井原市芳井町東三原・芳井町西三原発祥。江戸時代に記録のある地名。同地に分布あり。
④地形。鹿児島県いちき串木野市大里に江戸時代にあった門割制度の三原門から。門名は三つの原から。門による明治新姓。
⑤コリア(朝鮮・韓国)系。推定での比率は約1%。岩手県北上市(旧:和賀郡黒沢尻町)で1953年12月7日に帰化の記録あり。本姓は朴。朴参照。他姓もあり。
※兵庫県南あわじ市付近(旧:三原郡)から発祥。京都府京都市で859年(貞観元年)に三原朝臣の氏姓を賜った事例があった。
2022年 1月 17日 更新