クロキ 【黒木】レベル6
約69,900人
日本姓氏語源辞典
宮崎県、鹿児島県、福岡県。続いて大阪府、熊本県、愛知県、東京都、神奈川県、兵庫県、大分県。
①宮崎県東臼杵郡美郷町北郷黒木発祥。安土桃山時代に記録のある地名。地名はクロギ。同地に分布あり。カムロキは「神のやどる木」を意味する。宮崎県に興梠姓あり。興梠参照。
②鹿児島県薩摩川内市祁答院町黒木発祥。室町時代に記録のある地名。鹿児島県鹿児島市城山町が藩庁の薩摩藩士に江戸時代にあった。同藩士に伝承あり。
③福岡県八女市の黒木町から発祥。鎌倉時代に記録のある地名。地名はクロギ。福岡県柳川市本城町が藩庁の柳河藩士に江戸時代にあった。同藩士に伝承あり。
④長崎県平戸市生月町里免の小字の黒木から発祥。同地付近に分布あり。
⑥鹿児島県大島郡知名町黒貫発祥。江戸時代に記録のある地名。黒貫の「黒」を使用。同地に分布あり。
⑦事物。黒い木から。鹿児島県肝属郡南大隅町佐多伊座敷に江戸時代にあった門割制度の黒木門から。門による明治新姓。
※宮崎県延岡市上伊形町では熊本県の黒木の出で菊池氏の後裔と伝える。時代、位置不詳。菊池参照。
⑧合略。黒鎺の略。福島県福島市で1948年に改姓した事例があった。黒鎺参照。
2022年 7月 29日 更新