高藤の由来、語源、分布

日本姓氏語源辞典
https://play.google.com/store/apps/details?id=info.jigensha.jcedfreeGoogle Play で手に入れよう https://apps.apple.com/us/app/id1471109324
↑オフライン検索できるアプリもどうぞ
在日通名大全

日本初、在日通名の研究書「在日通名大全」発売中!
ネットの電話帳 住宅地図 マッポン!
高藤

高藤(たかふじ / たかとう)さんの由来と分布

由来と語源 分布 有名人 同姓同名 情報提供

【高藤】名字の由来と語源



このエントリーをはてなブックマークに追加

タカフジ 【高藤】5 日本姓氏語源辞典

長野県広島県北海道。タカトウも含む分布。

高遠の異形。長野県東御市滋野乙に分布あり。高遠タカトウ参照。

合略。高階と藤原の合成。推定では平安時代後期に称する。高階タカシナ参照。藤原フジワラ参照。岩手県胆沢郡金ケ崎町六原に江戸時代にあった。同地では丸に上がり藤の家紋。

コリア(朝鮮・韓国)系。推定での比率は1%以下。事物。高に「藤」を追加。大阪府大阪市東成区で1987年12月25日に帰化の記録あり。本姓は高。コウ参照。

2022年 1月 21日 更新

タカトウ 【高藤】5 日本姓氏語源辞典

高藤タカフジ参照。

2017年 10月 15日 更新

もしかして

タカトウ 【高頭】4 , タカトウ 【高遠】4 , タカトウ 【高東】3 , タカトウ 【高筒】3 , タカトウ 【高任】2 , タカトウ 【鷹藤】2 , タカトウ 【高当】2 , タカドウ 【高道】4 , タカドウ 【高堂】4 , タカフシ 【高伏】2 , タカフジ 【高富士】2 , タカフジ 【隆藤】1 , タカフジ 【高冨士】1

「高藤」さんの由来をご存じの方、ぜひ情報をお寄せください!

お寄せいただいた情報は更新の参考にいたします。

アクセス数の推移

最大: 203 / 週
2018
2019
2020
2021
2022

【高藤】名字の分布

分布数

都道府県分布数図
都道府県分布数図
市区町村分布数図
市区町村分布数図
小地域分布数図
小地域分布数図
全国 都道府県順位
レベル5 1 長野県(約500人)
2 東京都(約400人)
3 広島県(約300人)
4 福岡県(約300人)
4 大阪府(約300人)
6 北海道(約300人)
7 山口県(約200人)
7 富山県(約200人)
9 愛知県(約200人)
10 神奈川県(約200人)
人口約5,600人
順位2,483 位
市区町村順位
1 長野県 東御市(約300人)
2 広島県 東広島市(約150人)
3 香川県 高松市(約80人)
3 長野県 下高井郡木島平村(約80人)
5 山口県 周南市(約80人)
5 富山県 高岡市(約80人)
7 岩手県 岩手郡雫石町(約70人)
8 大分県 中津市(約70人)
9 長崎県 諫早市(約70人)
10 岡山県 浅口市(約60人)
小地域順位
1 長野県 東御市 滋野乙(約200人)
2 長野県 下高井郡木島平村 往郷(約70人)
3 岡山県 浅口市 (その他)(約50人)
4 大分県 中津市 是則(約40人)
5 熊本県 阿蘇市 永草(約40人)
6 滋賀県 長浜市 中之郷(約30人)
7 岡山県 玉野市 玉(約30人)
7 広島県 東広島市 西条西本町(約30人)
9 香川県 高松市 瀬戸内町(約30人)
9 広島県 東広島市 西条町御薗宇(約30人)

マッポン! で分布を見る

顕著に見られる市区町村

長野県 下高井郡木島平村 , 長野県 東御市 , 岩手県 岩手郡雫石町 , 北海道 枝幸郡浜頓別町 , 宮崎県 西臼杵郡日之影町 , 宮崎県 西臼杵郡高千穂町 , 岡山県 浅口市 , 島根県 邑智郡川本町 , 広島県 東広島市 , 愛媛県 喜多郡内子町 , 愛媛県 西宇和郡伊方町 , 熊本県 阿蘇市 , 福岡県 朝倉郡東峰村 , 兵庫県 朝来市 , 長野県 南佐久郡小海町 , 長野県 飯山市 , 静岡県 裾野市 , 鳥取県 八頭郡八頭町 , 北海道 沙流郡日高町 , 北海道 空知郡上富良野町 , 北海道 島牧郡島牧村 , 大分県 中津市

分布比率

都道府県分布比率図
都道府県分布比率図
市区町村分布比率図
市区町村分布比率図
小地域分布比率図
小地域分布比率図
全国 都道府県順位
人口比率0.00457% 1 長野県(0.0207%)
2 富山県(0.0185%)
3 山口県(0.0129%)
4 大分県(0.0122%)
5 広島県(0.0115%)
6 香川県(0.0103%)
7 熊本県(0.01%)
8 岩手県(0.00828%)
9 岡山県(0.00772%)
10 愛媛県(0.00762%)
市区町村順位
1 長野県 下高井郡木島平村(1.18%)
2 長野県 東御市(0.666%)
3 岩手県 岩手郡雫石町(0.389%)
4 北海道 枝幸郡浜頓別町(0.258%)
5 北海道 空知郡上富良野町(0.14%)
6 北海道 沙流郡日高町(0.14%)
7 熊本県 阿蘇市(0.131%)
8 北海道 島牧郡島牧村(0.13%)
9 鳥取県 八頭郡八頭町(0.128%)
10 福岡県 朝倉郡東峰村(0.119%)
小地域順位
1 岩手県 岩手郡雫石町 南畑第30地割(71.4% / 約20人)
2 大分県 宇佐市 上乙女(6.52% / 約30人)
3 鳥取県 八頭郡八頭町 大江(5.21% / 約20人)
4 長野県 東御市 滋野乙(4.66% / 約200人)
5 滋賀県 長浜市 中之郷(4% / 約30人)
6 熊本県 阿蘇市 永草(3.73% / 約40人)
7 長野県 下高井郡木島平村 往郷(2.63% / 約70人)
8 大分県 中津市 是則(2.53% / 約40人)
9 広島県 東広島市 西条西本町(2.17% / 約30人)
10 富山県 高岡市 太田(2.02% / 約20人)

関連項目

タカフジ 【高富士】2, タカフジ 【高冨士】1姓あり。

タカトウ【高藤】5から参照。

【高藤】姓の有名人

同姓同名ランキング

1 高藤 茂 (9)
2 高藤 昇 (8)
3 高藤 幸雄 (7)
3 高藤 誠 (7)
3 高藤 実 (7)
3 高藤 博 (7)
4 高藤 繁 (6)
4 高藤 勇 (6)
5 高藤 文雄 (5)
5 高藤 三郎 (5)
5 高藤 豊 (5)
5 高藤 隆 (5)
5 高藤 勝 (5)
6 高藤 賢治 (4)
6 高藤 良夫 (4)
6 高藤 義雄 (4)
6 高藤 正信 (4)
6 高藤 正男 (4)
6 高藤 幸男 (4)
6 高藤 博幸 (4)
6 高藤 一夫 (4)
6 高藤 貢 (4)
6 高藤 淳 (4)
6 高藤 正 (4)
6 高藤 武 (4)
6 高藤 登 (4)
6 高藤 弘 (4)
6 高藤 大 (4)
6 高藤 明 (4)
7 高藤 鉄雄 (3)
7 高藤 道夫 (3)
7 高藤 誠二 (3)
7 高藤 益雄 (3)
7 高藤 浩吉 (3)
7 高藤 洋一 (3)
7 高藤 武文 (3)
7 高藤 正明 (3)
7 高藤 正志 (3)
7 高藤 忠雄 (3)
7 高藤 昭夫 (3)
7 高藤 昌之 (3)
7 高藤 幸一 (3)
7 高藤 悦子 (3)
7 高藤 忠男 (3)
7 高藤 和子 (3)
7 高藤 勝義 (3)
7 高藤 八郎 (3)
7 高藤 勝己 (3)
7 高藤 和男 (3)
7 高藤 久雄 (3)
7 高藤 健一 (3)
7 高藤 俊幸 (3)
7 高藤 仙一 (3)
7 高藤 肇 (3)
7 高藤 清 (3)
7 高藤 徹 (3)
7 高藤 寛 (3)
7 高藤 守 (3)
7 高藤 勉 (3)

転換ソース

高和宝
高宏明
高智翼
高洋子
高武夫
韓貞子
高直子
高浩吉
高武信
高智勇
高橋藤子
高智英
申東信
高武夫
高弘子
高年子
高寿子
河栄美
高心善
高正信
高祐規子
金春子