ヨリタ 【頼田】レベル4
約800人
日本姓氏語源辞典
①地形。頼みとする田から。鳥取県西伯郡南部町法勝寺、島根県大田市川合町忍原では農業に従事していたと伝える。推定では江戸時代。鳥取県西伯郡南部町原、広島県広島市中区基町が藩庁の広島藩士に江戸時代にあった。
②シナ(中国)系。地形。頼に「田」を追加。大阪府豊中市で1973年12月18日に帰化の記録あり。本姓は頼。熊本県熊本市で1996年10月25日に帰化して称する。本姓は頼。頼参照。
2025年 4月 18日 更新