トナリ 【隣】レベル3
約200人
日本姓氏語源辞典
広島県、大阪府、山口県。チカキも含む分布。地形。隣から。広島県廿日市市原、山口県下関市菊川町大字上田部に分布あり。長崎県では隣の近い場所に分家して明治新姓時に下田姓から改姓したと伝える。発音はチカキ。下田参照。鹿児島県の奄美群島の一字姓。鹿児島県奄美市名瀬大字小湊に分布あり。
2020年 3月 7日 更新
全国 | 都道府県順位 | |
---|---|---|
レベル | 3 |
1 大阪府(約30人) 2 広島県(約30人) 3 石川県(約20人) 4 山口県(約20人) 4 和歌山県(約20人) 6 鹿児島県(約10人) 6 静岡県(約10人) 6 長崎県(約10人) 6 神奈川県(約10人) 6 富山県(約10人) |
人口 | 約200人 | |
順位 | 19,890 位 |
市区町村順位 |
---|
1 山口県 下関市(約20人) 2 富山県 氷見市(約10人) 2 和歌山県 田辺市(約10人) 2 大阪府 大東市(約10人) 5 石川県 珠洲市(約10人) 5 鹿児島県 奄美市(約10人) 5 大阪府 枚方市(約10人) 5 長崎県 南島原市(約10人) 9 石川県 白山市(ごく少数) 9 石川県 河北郡内灘町(ごく少数) |
小地域順位 |
---|
1 和歌山県 田辺市 上三栖(約10人) 1 大阪府 大東市 緑が丘(約10人) 3 長崎県 南島原市 乙(約10人) 3 富山県 氷見市 角間(約10人) 3 鹿児島県 奄美市 小湊(約10人) |
トナリ 【戸成】レベル4
約500人, トナリ 【渡成】レベル2
約30人, トナリ 【登成】レベル2
約20人, トナリ 【十七里】レベル2
約10人は異形。
トナリ 【戸鳴】レベル3
約110人, トナリ 【都成】レベル3
約90人, トナリ 【斗成】レベル2
約30人姓あり。
チカキ 【隣】レベル3
約200人から参照。