オンジ 【陰地】4 日本姓氏語源辞典
①地形。陰の土地から。三重県熊野市五郷町和田に分布あり。奈良県五條市西吉野町陰地は江戸時代に記録のある地名。奈良県吉野郡下市町立石陰地は記録時代不詳の地名。地名はオンヂ。
②和歌山県新宮市熊野川町日足の小字の陰地から発祥。同地付近に分布あり。地名、姓はオオジ。
③奈良県五條市西吉野町平雄の小字の陰地から発祥。同地付近に分布あり。
2022年 7月 30日 更新
全国 | 都道府県順位 | |
---|---|---|
レベル | 4 |
1 三重県(約140人) 2 大阪府(約80人) 3 奈良県(約70人) 4 和歌山県(約70人) 5 愛知県(約40人) 6 広島県(約30人) 7 兵庫県(約20人) 8 鹿児島県(約10人) 9 静岡県(ごく少数) 9 茨城県(ごく少数) |
人口 | 約500人 | |
順位 | 12,857 位 |
市区町村順位 |
---|
1 三重県 熊野市(約100人) 2 奈良県 五條市(約30人) 3 和歌山県 新宮市(約30人) 4 三重県 津市(約20人) 5 愛知県 名古屋市名東区(約10人) 5 和歌山県 和歌山市(約10人) 7 和歌山県 田辺市(約10人) 7 奈良県 奈良市(約10人) 7 奈良県 吉野郡吉野町(約10人) 7 愛知県 岡崎市(約10人) |
小地域順位 |
---|
1 三重県 熊野市 五郷町和田(約20人) 1 三重県 熊野市 有馬町(約20人) 3 和歌山県 新宮市 日足(約20人) 4 三重県 熊野市 久生屋町(約10人) 4 三重県 熊野市 飛鳥町佐渡(約10人) 6 奈良県 五條市 平雄(約10人) 6 三重県 熊野市 五郷町湯谷(約10人) 6 三重県 熊野市 井戸町(約10人) 6 広島県 庄原市 五箇(約10人) 6 和歌山県 田辺市 芳養町(約10人) |