ギンヤマ 【銀山】レベル3
約400人
日本姓氏語源辞典
①山形県尾花沢市銀山新畑発祥。江戸時代に記録のある地名。地名はギンザン。新潟県ではギンザン。
※新潟県魚沼市下折立銀山平は記録時代不詳の地名。地名はギンザン。
③コリア(朝鮮・韓国)系。推定での比率は約5%。新潟県長岡市で1983年9月5日に帰化の記録あり。本姓は劉。劉参照。大阪府大阪市都島区で1980年に通名にあった。本姓は朴。朴参照。
2022年 1月 19日 更新
全国 | 都道府県順位 | |
---|---|---|
レベル | 3 |
1 新潟県(約90人) 2 宮崎県(約70人) 3 東京都(約30人) 4 埼玉県(約30人) 4 千葉県(約30人) 6 神奈川県(約20人) 6 大阪府(約20人) 6 兵庫県(約20人) 9 群馬県(約20人) 9 滋賀県(約20人) |
人口 | 約400人 | |
順位 | 14,052 位 |
市区町村順位 |
---|
1 宮崎県 延岡市(約60人) 2 新潟県 見附市(約50人) 3 新潟県 長岡市(約30人) 4 兵庫県 南あわじ市(約10人) 5 滋賀県 守山市(約10人) 5 神奈川県 横浜市泉区(約10人) 5 鹿児島県 鹿児島市(約10人) 5 静岡県 浜松市(約10人) 5 栃木県 矢板市(約10人) 5 東京都 板橋区(約10人) |
小地域順位 |
---|
1 宮崎県 延岡市 小野町(約40人) 2 新潟県 見附市 今町(約30人) 3 新潟県 見附市 上新田町(約10人) 4 栃木県 矢板市 本町(約10人) 4 大阪府 大阪市都島区 中野町(約10人) 4 宮崎県 延岡市 恒富町(約10人) 4 新潟県 長岡市 草生津(約10人) 4 新潟県 長岡市 上除町甲(約10人) 4 兵庫県 南あわじ市 阿万上町(約10人) |
ギンザン 【銀山】レベル3
約400人から参照。