カナサコ 【金泥】3 日本姓氏語源辞典
香川県・大阪府、北海道。カネザコも含む分布。大阪府でカネザコが存在。事物。金泥はコンデイで金を溶かした絵具。北海道では香川県の出でシナから輸入した「金泥」と称した金の屏風を平安時代の武将の平清盛に贈って賜ったと伝える。北海道河東郡音更町東音更では香川県の出で平家の落人の後裔と伝える。平参照。香川県仲多度郡まんのう町造田に分布あり。
2022年 7月 17日 更新
全国 | 都道府県順位 | |
---|---|---|
レベル | 3 |
1 大阪府(約20人) 2 香川県(約10人) 2 北海道(約10人) 4 滋賀県(ごく少数) 4 東京都(ごく少数) |
人口 | 約50人 | |
順位 | 42,658 位 |
市区町村順位 |
---|
1 大阪府 大阪市住吉区(約10人) 2 滋賀県 近江八幡市(ごく少数) 2 香川県 綾歌郡宇多津町(ごく少数) 2 東京都 江戸川区(ごく少数) 2 大阪府 大阪市淀川区(ごく少数) 2 大阪府 池田市(ごく少数) 2 北海道 札幌市清田区(ごく少数) 2 北海道 恵庭市(ごく少数) 2 香川県 仲多度郡まんのう町(ごく少数) 2 香川県 善通寺市(ごく少数) |
小地域順位 |
---|
1 大阪府 大阪市住吉区 万代東(約10人) |
全国 | 都道府県順位 | |
---|---|---|
人口比率 | ごく僅か |
1 香川県(0.00115%) 2 滋賀県(0.000325%) 3 大阪府(0.00023%) 4 北海道(0.000209%) 5 東京都(ごく僅か) |
市区町村順位 |
---|
1 香川県 綾歌郡宇多津町(0.031%) 2 香川県 仲多度郡まんのう町(0.0166%) 3 香川県 善通寺市(0.0109%) 4 北海道 河東郡音更町(0.00918%) 5 大阪府 大阪市住吉区(0.00732%) 6 北海道 恵庭市(0.0065%) 7 滋賀県 近江八幡市(0.00523%) 8 大阪府 池田市(0.00467%) 9 北海道 札幌市清田区(0.0046%) 10 大阪府 大阪市淀川区(0.00372%) |
小地域順位 |
---|
カネザコ【金泥】3から参照。