トツガワ 【都津川】レベル2
約30人
日本姓氏語源辞典
広島県、福岡県。十津川の異形。鎌倉時代・南北朝時代の天皇である後醍醐天皇の従者がいつか都に変えるとの考えで「都」の字を使用したと伝える。伝承地不詳。広島県福山市箕島町、福岡県直方市下境に分布あり。十津川参照。
2023年 1月 16日 更新
全国 | 都道府県順位 | |
---|---|---|
レベル | 2 |
1 広島県(約20人) 2 福岡県(約10人) 3 鹿児島県(ごく少数) |
人口 | 約30人 | |
順位 | ランク外 |
市区町村順位 |
---|
1 広島県 福山市(約20人) 2 福岡県 直方市(約10人) 3 鹿児島県 阿久根市(ごく少数) |
小地域順位 |
---|
1 福岡県 直方市 下境(約10人) 1 広島県 福山市 箕島町(約10人) |
トツカワ 【都津川】レベル2
約30人から参照。