サイトウ 【西東】レベル4
約1,100人
日本姓氏語源辞典
北海道、石川県、埼玉県。地形。西と東から。石川県羽咋市一ノ宮町では江戸時代に海運業に従事して西から東へ船で移動していたと伝える。宮城県白石市では源氏の後裔の石津氏が1820年(文政3年)に片倉氏から賜ったと伝える。同地から北海道に東京時代に移住。源参照。石津参照。福島県会津若松市追手町が藩庁の会津藩士、広島県広島市中区基町が藩庁の広島藩士に江戸時代にあった。会津藩士は岐阜県南部(旧:美濃国)の出で源氏の後裔と伝える。埼玉県大里郡寄居町西ノ入は戦国時代に「西之入」の表記で記録のある地名。西ノ入はニシノイリで「西入」、「錦入」とも表記した。同地に分布あり。同地に江戸時代に斎藤姓があった。鳥取県東伯郡北栄町西園は江戸時代に記録のある地名。地名はニシソノ。同地では東家の屋号で農業に従事していたと伝える。推定では江戸時代。
2022年 3月 15日 更新