西平の由来、語源、分布

日本姓氏語源辞典
https://play.google.com/store/apps/details?id=info.jigensha.jcedfreeGoogle Play で手に入れよう https://apps.apple.com/us/app/id1471109324
↑オフライン検索できるアプリもどうぞ
在日通名大全

日本初、在日通名の研究書「在日通名大全」発売中!
ネットの電話帳 住宅地図 マッポン!
西平

西平(にしひら / にしだいら)さんの由来と分布

由来と語源 分布 有名人 同姓同名 情報提供

【西平】名字の由来と語源



このエントリーをはてなブックマークに追加

ニシヒラ 【西平】5 日本姓氏語源辞典

沖縄県岡山県大阪府。ニシダイラは稀少。

地形。西から。鹿児島県ではヒラが「崖」を意味する例あり。沖縄県に琉球王国時代、三重県熊野市神川町神上に安土桃山時代、徳島県阿南市椿町に江戸時代にあった。鹿児島県阿久根市鶴川内に江戸時代にあった門割制度の西平門から。門による明治新姓沖縄県国頭郡国頭村辺土名の小字の西平、岡山県井原市芳井町井山の小字の西平は記録時代不詳の地名。岡山県高梁市落合町阿部では農業に従事していたと伝える。推定では江戸時代。長崎県雲仙市吾妻町田之平名に分布あり。同地の小字に平が存在。高知県吾川郡仁淀川町椿山では平家の落人の後裔と伝える。タイラ参照。

熊本県天草市天草町大江西平発祥。地名はニシビラ。同地に分布あり。

奈良県五條市西吉野町陰地の小字の西平から発祥。地名はニシタイラ。

コリア(朝鮮・韓国)系。推定での比率は1%以下。大韓民国忠清北道清州市西原区発祥。西原の日本音はセイゲン、コリア音はソウォン。西原の「西」を使用。福島県郡山市(旧:安積郡穂積村)で1955年8月16日に帰化の記録あり。本姓は韓。カン参照。

2022年 9月 27日 更新

ニシダイラ 【西平】5 日本姓氏語源辞典

西平ニシヒラ参照。

2017年 10月 15日 更新

「西平」さんの由来をご存じの方、ぜひ情報をお寄せください!

お寄せいただいた情報は更新の参考にいたします。

アクセス数の推移

最大: 371 / 週
2018
2019
2020
2021
2022

【西平】名字の分布

分布数

都道府県分布数図
都道府県分布数図
市区町村分布数図
市区町村分布数図
小地域分布数図
小地域分布数図
全国 都道府県順位
レベル5 1 沖縄県(約1,600人)
2 大阪府(約400人)
3 岡山県(約400人)
4 長崎県(約300人)
5 広島県(約200人)
6 和歌山県(約200人)
7 兵庫県(約200人)
8 東京都(約140人)
9 神奈川県(約130人)
10 愛媛県(約120人)
人口約4,800人
順位2,797 位
市区町村順位
1 沖縄県 那覇市(約500人)
2 岡山県 高梁市(約200人)
3 沖縄県 浦添市(約150人)
4 沖縄県 沖縄市(約130人)
5 沖縄県 糸満市(約100人)
6 沖縄県 うるま市(約90人)
6 沖縄県 名護市(約90人)
8 広島県 呉市(約80人)
8 岡山県 井原市(約80人)
8 長崎県 諫早市(約80人)
小地域順位
1 沖縄県 那覇市 首里石嶺町(約60人)
2 岡山県 高梁市 落合町阿部(約50人)
2 沖縄県 糸満市 糸満(約50人)
4 岡山県 井原市 下稲木町(約40人)
4 長崎県 雲仙市 田之平名(約40人)
6 熊本県 葦北郡津奈木町 千代(約30人)
6 沖縄県 国頭郡今帰仁村 天底(約30人)
6 沖縄県 名護市 瀬嵩(約30人)
9 沖縄県 浦添市 内間(約30人)
9 沖縄県 国頭郡本部町 渡久地(約30人)

マッポン! で分布を見る

顕著に見られる都道府県

沖縄県

顕著に見られる市区町村

沖縄県 宮古郡多良間村 , 沖縄県 国頭郡今帰仁村 , 熊本県 葦北郡津奈木町 , 岡山県 高梁市 , 沖縄県 国頭郡本部町 , 和歌山県 伊都郡九度山町 , 奈良県 吉野郡東吉野村 , 岡山県 井原市 , 徳島県 那賀郡那賀町 , 愛媛県 南宇和郡愛南町 , 沖縄県 国頭郡金武町 , 沖縄県 浦添市 , 沖縄県 糸満市 , 沖縄県 那覇市 , 長崎県 雲仙市 , 高知県 安芸郡奈半利町 , 高知県 安芸郡田野町 , 鹿児島県 曽於郡大崎町 , 鹿児島県 阿久根市 , 北海道 紋別郡興部町 , 和歌山県 紀の川市 , 和歌山県 伊都郡高野町

分布比率

都道府県分布比率図
都道府県分布比率図
市区町村分布比率図
市区町村分布比率図
小地域分布比率図
小地域分布比率図
全国 都道府県順位
人口比率0.00388% 1 沖縄県(0.146%)
2 岡山県(0.0205%)
3 長崎県(0.0155%)
4 和歌山県(0.0127%)
5 徳島県(0.0103%)
6 広島県(0.00822%)
7 愛媛県(0.00688%)
8 大阪府(0.00587%)
9 宮崎県(0.00577%)
10 奈良県(0.00445%)
市区町村順位
1 沖縄県 宮古郡多良間村(1%)
2 沖縄県 国頭郡今帰仁村(0.616%)
3 熊本県 葦北郡津奈木町(0.481%)
4 沖縄県 国頭郡本部町(0.477%)
5 岡山県 高梁市(0.319%)
6 沖縄県 国頭郡金武町(0.282%)
7 和歌山県 伊都郡九度山町(0.272%)
8 奈良県 吉野郡東吉野村(0.25%)
9 沖縄県 糸満市(0.228%)
10 沖縄県 那覇市(0.2%)
小地域順位
1 長崎県 雲仙市 田之平名(11.2% / 約40人)
2 沖縄県 名護市 瀬嵩(11% / 約30人)
3 熊本県 葦北郡津奈木町 千代(5.37% / 約30人)
4 沖縄県 国頭郡今帰仁村 天底(4.82% / 約30人)
5 岡山県 井原市 下稲木町(4.17% / 約40人)
6 岡山県 高梁市 落合町福地(3.92% / 約30人)
7 沖縄県 国頭郡本部町 渡久地(2.43% / 約30人)
8 鹿児島県 曽於郡大崎町 横瀬(1.94% / 約30人)
9 沖縄県 那覇市 首里当蔵町(1.92% / 約30人)
10 沖縄県 宮古島市 西原(1.49% / 約20人)

関連項目

ニシダイラ【西平】5から参照。

【西平】姓の有名人

同姓同名ランキング

1 西平 修 (8)
1 西平 勇 (8)
1 西平 守正 (8)
1 西平 守光 (8)
2 西平 功 (6)
3 西平 正 (5)
3 西平 清 (5)
3 西平 豊 (5)
3 西平 守 (5)
3 西平 宏 (5)
3 西平 守一 (5)
4 西平 昇 (4)
4 西平 稔 (4)
4 西平 茂 (4)
4 西平 進 (4)
4 西平 剛 (4)
4 西平 勝 (4)
4 西平 博 (4)
4 西平 賀明 (4)
4 西平 次郎 (4)
4 西平 守孝 (4)
4 西平 守夫 (4)
4 西平 守男 (4)
4 西平 守行 (4)
4 西平 守勝 (4)
4 西平 和彦 (4)
4 西平 光男 (4)
5 西平 弘 (3)
5 西平 徹 (3)
5 西平 明 (3)
5 西平 登 (3)
5 西平 章 (3)
5 西平 保 (3)
5 西平 勉 (3)
5 西平 均 (3)
5 西平 賀一 (3)
5 西平 賀善 (3)
5 西平 秀樹 (3)
5 西平 浩一 (3)
5 西平 恭一 (3)
5 西平 幸雄 (3)
5 西平 恵子 (3)
5 西平 守廣 (3)
5 西平 守昭 (3)
5 西平 守盛 (3)
5 西平 守秀 (3)
5 西平 守貞 (3)
5 西平 守邦 (3)
5 西平 守隆 (3)
5 西平 信子 (3)
5 西平 久光 (3)
5 西平 一男 (3)
5 西平 勝美 (3)
5 西平 哲也 (3)

転換ソース

韓勝夫
崔忍
韓相福
韓正子
韓已得
張善奎
韓次郎
徐承順
韓ミサ子
徐承順