ヒルタ 【蛭田】5 日本姓氏語源辞典
①神奈川県三浦市南下浦町金田の小字の蛭田から発祥。同地が本拠。福島県いわき市では神奈川県三浦市で平安時代に称したとの伝承あり。福島県いわき市田人町貝泊堂ノ前では江戸時代に農業に従事していたと伝える。福島県東白川郡鮫川村渡瀬田苗下では草分けで農業に従事していたと伝える。推定では江戸時代。
②埼玉県春日部市上蛭田・下蛭田発祥。江戸時代に記録のある地名。
③栃木県大田原市蛭田発祥。江戸時代に記録のある地名。栃木県さくら市上河戸での伝承。
2021年 4月 7日 更新