ハガミ 【葉上】3 日本姓氏語源辞典
岩手県岩手郡雫石町、岡山県。ヨウジョウも含む分布。岡山県でヨウジョウが存在。ハノウエは稀少。
②個人名。平安時代・鎌倉時代の僧侶である明菴栄西の房号の葉上房から。葉上房はヨウジョウボウ。僧侶による明治新姓。寺の例。岡山県和気郡和気町原にある天台宗の元恩寺、兵庫県丹波篠山市南矢代にある天台宗の高仙寺。元恩寺の山号は岩生山、高仙寺の山号は松尾山。
2021年 11月 25日 更新
全国 | 都道府県順位 | |
---|---|---|
レベル | 3 |
1 岩手県(約30人) 2 岡山県(約30人) 2 大阪府(約30人) 4 兵庫県(約10人) 5 神奈川県(ごく少数) 5 滋賀県(ごく少数) 5 埼玉県(ごく少数) 5 北海道(ごく少数) |
人口 | 約110人 | |
順位 | 29,628 位 |
市区町村順位 |
---|
1 岩手県 岩手郡雫石町(約20人) 2 大阪府 大阪市東住吉区(約20人) 3 岡山県 岡山市(約10人) 4 兵庫県 篠山市(約10人) 5 滋賀県 大津市(ごく少数) 5 岡山県 倉敷市(ごく少数) 5 岩手県 盛岡市(ごく少数) 5 岩手県 奥州市(ごく少数) 5 神奈川県 横浜市中区(ごく少数) 5 岡山県 赤磐市(ごく少数) |
小地域順位 |
---|
1 岩手県 岩手郡雫石町 長山45蒲谷地(約10人) 1 大阪府 大阪市東住吉区 鷹合(約10人) |
全国 | 都道府県順位 | |
---|---|---|
人口比率 | ごく僅か |
1 岩手県(0.002%) 2 岡山県(0.00122%) 3 大阪府(0.000346%) 4 滋賀県(0.000325%) 5 兵庫県(0.000164%) 6 埼玉県(ごく僅か) 7 北海道(ごく僅か) 8 神奈川県(ごく僅か) |
市区町村順位 |
---|
1 岩手県 岩手郡雫石町(0.114%) 2 兵庫県 篠山市(0.016%) 3 大阪府 大阪市東住吉区(0.0151%) 4 北海道 網走郡美幌町(0.0143%) 5 岡山県 浅口市(0.00903%) 6 岡山県 赤磐市(0.0087%) 7 埼玉県 蓮田市(0.00713%) 8 神奈川県 横浜市中区(0.00475%) 9 大阪府 松原市(0.00346%) 10 岩手県 奥州市(0.00289%) |
小地域順位 |
---|
ハノウエ【葉上】3, ヨウジョウ【葉上】3から参照。