ハナタテ 【花立】4 日本姓氏語源辞典
①鹿児島県南さつま市金峰町宮崎の小字の上花立・下花立から発祥。同地に江戸時代に門割制度の花立門があった。門による明治新姓。
②鹿児島県いちき串木野市住吉町の小字の花立から発祥。同地に江戸時代に門割制度の花立屋敷があった。屋敷による明治新姓。
④岩手県紫波郡矢巾町南矢幅の小字の上花立・中花立・下花立から発祥。
⑤長野県長野市小島田町花立は記録時代不詳の地名。地名はハナダテ。長野県長野市篠ノ井二ツ柳に江戸時代にあった。同地では農業に従事していたと伝える。
2021年 1月 19日 更新