シバ 【芝】5 日本姓氏語源辞典
①愛媛県北宇和郡鬼北町芝発祥。江戸時代から記録のある地名。同地に分布あり。愛媛県西予市城川町川津南に江戸時代にあった。
②和歌山県日高郡みなべ町芝発祥。江戸時代から記録のある地名。同地で伝承あり。
③埼玉県川口市芝発祥。南北朝時代から記録のある地名。地名は「柴」とも表記した。島根県西部(旧:石見国)での伝承。
④鹿児島県大島郡瀬戸内町芝発祥。江戸時代から記録のある地名。鹿児島県の奄美群島の一字姓。
⑥地形。芝から。宮崎県日南市南郷町中村乙の目井城に戦国時代にあった。
2019年 9月 8日 更新