ツギノ 【継野】2 日本姓氏語源辞典
滋賀県、大阪府・愛媛県大洲市。ツグノも含む分布。推定では代々受け継いだ野から。滋賀県近江八幡市安土町下豊浦に分布あり。愛媛県大洲市菅田町宇津ではツグノ。
2021年 3月 8日 更新
全国 | 都道府県順位 | |
---|---|---|
レベル | 2 |
1 滋賀県(約10人) 2 愛媛県(ごく少数) 2 大阪府(ごく少数) 2 兵庫県(ごく少数) |
人口 | 約20人 | |
順位 | ランク外 |
市区町村順位 |
---|
1 滋賀県 栗東市(ごく少数) 1 滋賀県 近江八幡市(ごく少数) 1 大阪府 摂津市(ごく少数) 1 愛媛県 大洲市(ごく少数) 1 兵庫県 芦屋市(ごく少数) |
小地域順位 |
---|
全国 | 都道府県順位 | |
---|---|---|
人口比率 | ごく僅か |
1 滋賀県(0.000649%) 2 愛媛県(0.000246%) 3 兵庫県(ごく僅か) 4 大阪府(ごく僅か) |
市区町村順位 |
---|
1 滋賀県 栗東市(0.00905%) 2 愛媛県 大洲市(0.00645%) 3 大阪府 摂津市(0.00619%) 4 兵庫県 芦屋市(0.00573%) 5 滋賀県 近江八幡市(0.00523%) |
小地域順位 |
---|
ツグノ【継野】2から参照。