タテフク 【立福】3 日本姓氏語源辞典
福岡県、熊本県葦北郡芦北町。熊本県葦北郡芦北町立川発祥。江戸時代に記録のある地名。地名はタチカワ。立川の「立」を使用。「福」は好字。熊本県葦北郡芦北町湯浦に分布あり。茨城県神栖市矢田部ではタチフク。
2021年 3月 6日 更新
福岡県、熊本県葦北郡芦北町。熊本県葦北郡芦北町立川発祥。江戸時代に記録のある地名。地名はタチカワ。立川の「立」を使用。「福」は好字。熊本県葦北郡芦北町湯浦に分布あり。茨城県神栖市矢田部ではタチフク。
全国 | 都道府県順位 | |
---|---|---|
レベル | 3 |
1 福岡県(約30人) 2 熊本県(約10人) 3 東京都(約10人) 3 埼玉県(約10人) 5 茨城県(ごく少数) 5 神奈川県(ごく少数) 5 愛知県(ごく少数) |
人口 | 約70人 | |
順位 | 37,228 位 |
市区町村順位 |
---|
1 熊本県 葦北郡芦北町(約10人) 2 埼玉県 上尾市(約10人) 3 愛知県 一宮市(ごく少数) 3 福岡県 北九州市若松区(ごく少数) 3 福岡県 北九州市門司区(ごく少数) 3 福岡県 北九州市八幡西区(ごく少数) 3 福岡県 北九州市小倉北区(ごく少数) 3 福岡県 福岡市城南区(ごく少数) 3 福岡県 福岡市西区(ごく少数) 3 神奈川県 横浜市緑区(ごく少数) |
小地域順位 |
---|
全国 | 都道府県順位 | |
---|---|---|
人口比率 | ごく僅か |
1 熊本県(0.000684%) 2 福岡県(0.000593%) 3 埼玉県(0.000147%) 4 茨城県(0.000142%) 5 東京都(ごく僅か) 6 愛知県(ごく僅か) 7 神奈川県(ごく僅か) |
市区町村順位 |
---|
1 熊本県 葦北郡芦北町(0.0479%) 2 茨城県 神栖市(0.00555%) 3 福岡県 福岡市城南区(0.0053%) 4 埼玉県 上尾市(0.00469%) 5 福岡県 北九州市若松区(0.00468%) 6 福岡県 福岡市西区(0.00357%) 7 福岡県 北九州市門司区(0.00347%) 8 神奈川県 横浜市緑区(0.00346%) 9 東京都 日野市(0.00315%) 10 福岡県 北九州市小倉北区(0.00278%) |
小地域順位 |
---|
タチフク【立福】3から参照。