イナヤマ 【稲山】レベル5
約3,200人
日本姓氏語源辞典
①地形。稲と山から。愛知県小牧市入鹿出新田に江戸時代にあった。同地では農業に従事していたと伝える。兵庫県丹波篠山市北新町が藩庁の篠山藩士、埼玉県大里郡寄居町西ノ入に江戸時代にあった。埼玉県鴻巣市関新田では農業に従事していたと伝える。推定では江戸時代。
※山梨県に南北朝時代に稲山保があった。位置不詳。
②地形。鹿児島県の奄美群島の一字姓である稲に「山」を追加。推定では1953年の日本復帰時。鹿児島県大島郡伊仙町馬根に分布あり。同地に稲姓あり。稲参照。
③岩手県西磐井郡平泉町長島の束稲山から発祥。地名はタバシネヤマ。同地での伝承。
2022年 7月 27日 更新