カミサカ 【神坂】レベル4
約1,200人
日本姓氏語源辞典
①岡山県瀬戸内市邑久町尻海の神坂から発祥。同地での伝承。伝承からの推定では安土桃山時代に称する。岡山県岡山市北区丸の内が藩庁の岡山藩士に江戸時代にあった。
②岐阜県中津川市神坂の神坂峠から発祥。地名はミサカ。岡山県久米郡美咲町西幸での伝承。同地では1180年(治承4年)から1185年(元暦2年・寿永4年)にあった治承・寿永の乱で落人となって来住して1688年から1704年(元禄年間)までは「高坂」と表記したと伝える。高坂参照。
③地形。神を祀る場所と坂から。千葉県野田市関宿三軒家が藩庁の関宿藩士に江戸時代にあった。茨城県坂東市長須の八幡神社の神主に存在。秋田県由利本荘市では三重県中部(旧:伊勢国)から来住した神戸氏の後裔と伝える。神戸はカンベ。時代不詳。神戸参照。
2022年 11月 30日 更新