タザワ 【田沢】5 日本姓氏語源辞典
①地形。田と沢から。山形県鶴岡市上田沢・下田沢は経由地。江戸時代に記録のある地名。地名は田沢氏の人名からと伝える。善隣。新潟県上越市板倉区関根に分布あり。
※秋田県山本郡の田沢からと伝える。時代、位置不詳。
②静岡県浜松市北区引佐町田沢発祥。江戸時代に記録のある地名。
④丹沢の異形。東京都千代田区千代田が政庁の江戸幕府の幕臣に江戸時代にあった。同幕臣は丹沢姓から改姓したと伝える。伝承からの推定では安土桃山時代。丹沢参照。
※長野県小県郡の田沢から発祥。姓は「丹沢」とも表記した。比定地の長野県小県郡青木村田沢は南北朝時代に記録のある地名。
⑤コリア(朝鮮・韓国)系。地形。田に「沢」を追加。東京都足立区で1973年8月16日に帰化の記録あり。本姓は田。田参照。
2020年 5月 19日 更新