クマダ 【熊田】6 日本姓氏語源辞典
福島県、東京都、岐阜県。続いて神奈川県、埼玉県、栃木県、兵庫県、愛知県、大阪府、北海道。
①栃木県那須烏山市熊田発祥。奈良時代に記録のある地名。同地に江戸時代にあった。同地では1222年から1224年(貞応年間)に称したと伝える。
②鹿児島県薩摩郡さつま町求名熊田発祥。同地に江戸時代に門割制度の熊田門があった。門による明治新姓。
③宮崎県えびの市坂元の小字の熊田から発祥。同地に江戸時代に門割制度の熊田門があった。門による明治新姓。
2021年 1月 14日 更新