ユタニ 【湯谷】5 日本姓氏語源辞典
①地形。湯と谷から。鳥取県鳥取市国府町荒舟に分布あり。鳥取県東伯郡三朝町湯谷は鎌倉時代、鳥取県鳥取市河原町湯谷は江戸時代に記録のある地名。地名はユダニ。鳥取県鳥取市東町が藩庁の鳥取藩士に江戸時代にあった。善隣。愛知県あま市西今宿に分布あり。
②広島県三次市三良坂町大谷付近(旧:湯谷庄)から発祥。江戸時代に記録のある地名。同地で戦国時代に称したと伝える。姓は「柚谷」とも表記した。柚谷参照。
③三重県多気郡大台町栗谷の小字の湯谷から発祥。地名はユダニ。
⑤兵庫県洲本市中川原町市原の小字の湯谷から発祥。地名はユダニ。
⑦地形。湯に「谷」を追加。東京都で1949年に湯姓から改姓。湯参照。
2021年 2月 10日 更新