浅津の由来、語源、分布

日本姓氏語源辞典
https://play.google.com/store/apps/details?id=info.jigensha.jcedfreeGoogle Play で手に入れよう https://apps.apple.com/us/app/id1471109324
↑オフライン検索できるアプリもどうぞ
在日通名大全

日本初、在日通名の研究書「在日通名大全」発売中!
ネットの電話帳 住宅地図 マッポン!
浅津

浅津(あさつ / あさづ)さんの由来と分布

由来と語源 分布 有名人 同姓同名 情報提供

【浅津】名字の由来と語源



このエントリーをはてなブックマークに追加

アサツ 【浅津】4 日本姓氏語源辞典

島根県岡山県高知県

地形。浅い渡し場から。島根県出雲市では同地の神西湖の水深を測定する際に「浅い」と主張した言葉にちなんだと伝える。時代不詳。鳥取県東伯郡北栄町を流れる浅津川あり。地名はアサヅ。岡山県津山市山下が藩庁の津山藩士、岡山県浅口市鴨方町鴨方が藩庁の鴨方藩士に江戸時代にあった。善隣岡山県久米郡美咲町西幸では岡山県久米郡久米南町里方にある浄土宗の誕生寺の役人だったと伝える。時代不詳。同寺は1193年(建久4年)の創建との伝あり。岡山県久米郡美咲町小原に分布あり。

高知県安芸郡芸西村西分甲の小字の浅津から発祥。地名はアサヅ。同地付近に分布あり。

2023年 2月 23日 更新

アサヅ 【浅津】4 日本姓氏語源辞典

浅津アサツ参照。

2019年 9月 21日 更新

もしかして

アサツ 【朝津】3 , アサツ 【淺津】2 , アサヅ 【朝津】3 , アサヅ 【淺津】2

「浅津」さんの由来をご存じの方、ぜひ情報をお寄せください!

お寄せいただいた情報は更新の参考にいたします。

アクセス数の推移

最大: 67 / 週
2018
2019
2020
2021
2022

【浅津】名字の分布

分布数

都道府県分布数図
都道府県分布数図
市区町村分布数図
市区町村分布数図
小地域分布数図
小地域分布数図
全国 都道府県順位
レベル4 1 島根県(約500人)
2 大阪府(約90人)
3 岡山県(約80人)
4 高知県(約60人)
4 兵庫県(約60人)
6 愛知県(約20人)
6 千葉県(約20人)
8 鳥取県(約20人)
8 東京都(約20人)
8 広島県(約20人)
人口約900人
順位8,415 位
市区町村順位
1 島根県 出雲市(約400人)
2 岡山県 久米郡美咲町(約50人)
3 島根県 松江市(約40人)
4 兵庫県 姫路市(約20人)
5 岡山県 倉敷市(約20人)
5 高知県 室戸市(約20人)
7 大阪府 吹田市(約10人)
7 高知県 高知市(約10人)
7 高知県 安芸郡芸西村(約10人)
7 大阪府 寝屋川市(約10人)
小地域順位
1 島根県 出雲市 知井宮町(約130人)
2 島根県 出雲市 西園町(約50人)
3 岡山県 久米郡美咲町 西幸(約30人)
3 島根県 出雲市 芦渡町(約30人)
5 岡山県 久米郡美咲町 小原(約20人)
5 島根県 出雲市 宇龍(約20人)
5 島根県 出雲市 松寄下町(約20人)
8 島根県 出雲市 古志町(約20人)
9 高知県 室戸市 吉良川町乙(約10人)
9 島根県 出雲市 小山町(約10人)

マッポン! で分布を見る

顕著に見られる都道府県

島根県

顕著に見られる市区町村

岡山県 久米郡美咲町 , 島根県 出雲市 , 高知県 安芸郡芸西村 , 高知県 室戸市 , 鳥取県 西伯郡日吉津村

分布比率

都道府県分布比率図
都道府県分布比率図
市区町村分布比率図
市区町村分布比率図
小地域分布比率図
小地域分布比率図
全国 都道府県順位
人口比率0.000773% 1 島根県(0.0505%)
2 高知県(0.0056%)
3 岡山県(0.00366%)
4 鳥取県(0.00242%)
5 大阪府(0.00115%)
6 兵庫県(0.00107%)
7 福井県(0.000956%)
8 奈良県(0.000891%)
9 香川県(0.000764%)
10 滋賀県(0.000649%)
市区町村順位
1 高知県 安芸郡芸西村(0.222%)
2 岡山県 久米郡美咲町(0.208%)
3 島根県 出雲市(0.194%)
4 鳥取県 西伯郡日吉津村(0.12%)
5 高知県 室戸市(0.0585%)
6 鳥取県 東伯郡三朝町(0.0405%)
7 島根県 仁多郡奥出雲町(0.0404%)
8 高知県 吾川郡いの町(0.0231%)
9 島根県 松江市(0.0191%)
10 京都府 木津川市(0.0153%)
小地域順位
1 岡山県 久米郡美咲町 西幸(5.93% / 約30人)
2 島根県 出雲市 宇龍(4.5% / 約20人)
3 島根県 出雲市 知井宮町(4.06% / 約130人)
4 岡山県 久米郡美咲町 小原(4.03% / 約20人)
5 島根県 出雲市 芦渡町(2.61% / 約30人)
6 島根県 出雲市 西園町(2.6% / 約50人)
7 島根県 出雲市 松寄下町(0.724% / 約20人)

関連項目

アサツ 【淺津】2は異形。

アサズ 【浅図】3, アサツ 【朝津】3姓あり。

アサズ【浅図】3, アサヅ【浅津】4から参照。

【浅津】姓の有名人

同姓同名ランキング

1 浅津 博 (4)
2 浅津 勝 (3)
2 浅津 清 (3)