ゴンモリ 【権守】4 日本姓氏語源辞典
山梨県南都留郡西桂町、神奈川県足柄上郡中井町。ゴンノカミは稀少。職業。守に準ずる権守から。山梨県南都留郡西桂町小沼では藤原氏の後裔と伝える。神奈川県相模原市緑区谷ヶ原では「筑後権守重延」と称していた人物の後裔との伝あり。鎌倉時代の官吏の藤原俊兼に「筑後権守俊兼」の呼称があった。藤原参照。山梨県富士吉田市大明見では平安時代の武将で「権五郎」の通称のあった鎌倉景政の後裔が称したと伝える。鎌倉参照。
2021年 8月 5日 更新
全国 | 都道府県順位 | |
---|---|---|
レベル | 4 |
1 神奈川県(約300人) 2 山梨県(約200人) 3 東京都(約100人) 4 埼玉県(約50人) 5 静岡県(約40人) 6 千葉県(約30人) 7 福井県(約30人) 8 新潟県(約20人) 9 群馬県(約10人) 9 石川県(約10人) |
人口 | 約900人 | |
順位 | 8,928 位 |
市区町村順位 |
---|
1 山梨県 南都留郡西桂町(約110人) 2 神奈川県 足柄上郡中井町(約60人) 3 山梨県 都留市(約40人) 4 山梨県 富士吉田市(約30人) 5 福井県 大野市(約30人) 6 神奈川県 相模原市(約20人) 6 神奈川県 横浜市金沢区(約20人) 6 神奈川県 横須賀市(約20人) 6 山梨県 甲府市(約20人) 6 新潟県 糸魚川市(約20人) |
小地域順位 |
---|
1 山梨県 南都留郡西桂町 下暮地(約60人) 2 山梨県 南都留郡西桂町 小沼(約50人) 2 神奈川県 足柄上郡中井町 比奈窪(約50人) 4 福井県 大野市 平澤領家(約30人) 5 新潟県 糸魚川市 大和川(約20人) 5 山梨県 都留市 十日市場(約20人) 7 静岡県 富士市 厚原(約10人) 7 神奈川県 足柄上郡開成町 吉田島(約10人) 7 神奈川県 川崎市川崎区 宮前町(約10人) 7 山梨県 富士吉田市 上暮地(約10人) |