モリモ 【森茂】レベル3
約200人
日本姓氏語源辞典
宮崎県、静岡県、岐阜県。モリシゲも含む分布。推定では森が茂る土地から。宮崎県都城市山田町山田が本拠。静岡県周智郡森町森は室町時代に記録のある地名。同地では江戸時代に農業に従事していたと伝える。岐阜県飛騨市古川町増島町に分布あり。岐阜県高山市清見町森茂は戦国時代に「モイモ」の表記で記録のある地名。岐阜県飛騨市神岡町森茂は江戸時代に記録のある地名。
2022年 11月 20日 更新
全国 | 都道府県順位 | |
---|---|---|
レベル | 3 |
1 宮崎県(約70人) 2 静岡県(約60人) 3 埼玉県(約20人) 4 東京都(約20人) 4 岐阜県(約20人) 6 愛知県(約10人) 7 富山県(約10人) 8 長野県(ごく少数) 8 茨城県(ごく少数) 8 福島県(ごく少数) |
人口 | 約200人 | |
順位 | 19,890 位 |
市区町村順位 |
---|
1 宮崎県 都城市(約70人) 2 静岡県 浜松市(約10人) 2 岐阜県 飛騨市(約10人) 2 静岡県 周智郡森町(約10人) 5 富山県 富山市(約10人) 5 宮崎県 えびの市(約10人) 5 静岡県 静岡市(約10人) 8 福島県 郡山市(ごく少数) 8 東京都 世田谷区(ごく少数) 8 東京都 八王子市(ごく少数) |
小地域順位 |
---|
1 宮崎県 都城市 山田(約50人) 2 静岡県 周智郡森町 森(約10人) 2 宮崎県 えびの市 東長江浦(約10人) |
モリシゲ 【森茂】レベル3
約200人から参照。