クリス 【栗栖】レベル5
約9,200人
日本姓氏語源辞典
広島県、和歌山県、大阪府。クルスも含む分布。広島県でクルスが存在。
①広島県廿日市市栗栖発祥。戦国時代に記録のある地名。地名はクルスとも発音した。広島県西部(旧:安芸国)に栃木県から鎌倉時代に来住したと伝える。広島県山県郡安芸太田町では京都府の出との伝あり。伝承からの推定では戦国時代以前の来住。
②和歌山県和歌山市栗栖発祥。平安時代に記録のある地名。地名はクルス。
③三重県熊野市飛鳥町佐渡の小字の栗栖から発祥。同地付近に分布あり。
⑤地形。鹿児島県肝属郡南大隅町佐多辺塚に江戸時代にあった門割制度の栗栖門から。クリスは推定では曲がった砂州。門による明治新姓。
※事物。大阪府八尾市本町の八尾神社(旧:栗栖)神社から。神社名はクルス。大阪府東部(旧:河内国)に平安時代に栗栖連の氏姓があった。
※岐阜県郡上市大和町栗巣発祥。江戸時代に記録のある地名。地名はクリスで「栗栖」、「久留主」とも表記した。平安時代の推定での呼称は栗原郷。750年(天平勝宝2年)に栗栖史の氏姓の記録あり。
2022年 7月 31日 更新