松田の由来、語源、分布

日本姓氏語源辞典
https://play.google.com/store/apps/details?id=info.jigensha.jcedfreeGoogle Play で手に入れよう https://apps.apple.com/us/app/id1471109324
↑オフライン検索できるアプリもどうぞ
在日通名大全

日本初、在日通名の研究書「在日通名大全」発売中!
ネットの電話帳 住宅地図 マッポン!
松田

松田(まつだ / まった / まつた)さんの由来と分布

【松田】名字の由来と語源

このエントリーをはてなブックマークに追加

マツダ 【松田】レベル7
約294,500人
  日本姓氏語源辞典

大阪府北海道東京都。続いて兵庫県神奈川県福岡県愛知県山形県埼玉県千葉県。マッタは稀少。福井県勝山市でマッタが存在。

地形。松と田から。徳島県美馬郡つるぎ町貞光では明治新姓と伝える。徳島県海部郡美波町田井の小字の中田、新潟県南魚沼市野際では草分けと伝える。高知県宿毛市に安土桃山時代にあった。江戸時代にあった門割制度の松田門から。門の位置の例。鹿児島県阿久根市赤瀬川、鹿児島県南九州市川辺町田部田。鹿児島県いちき串木野市上名では松田屋敷。門、屋敷による明治新姓善隣鳥取県東伯郡北栄町亀谷、愛媛県西条市氷見乙に分布あり。

栃木県宇都宮市松田新田町は江戸時代に記録のある地名。同地に分布あり。

福岡県久留米市篠山町が藩庁の久留米藩士に江戸時代にあった。同藩士は京都府北部(旧:丹後国)で江戸時代初期に「松多」と表記していたと伝える。

神奈川県足柄上郡松田町発祥。鎌倉時代に記録のある地名。富山県高岡市木舟町で伝承あり。

茨城県桜川市松田発祥。江戸時代に記録のある地名。同地で平安時代末期に称したと伝える。

沖縄県中頭郡読谷村宇座(旧:松田)発祥。琉球王国時代に記録のある地名。

福井県勝山市荒土町松田発祥。戦国時代に記録のある地名。地名はマツタでマッタとも発音した。

鹿児島県南さつま市加世田益山の小字の松田園から発祥。同地に江戸時代に門割制度の松田門があった。門による明治新姓

合略。松平の略。福井県大野市森目では明治新姓時に福井県福井市大手が藩庁の福井藩主の松平氏が許可した松平姓を憚って「松」を残して改姓したと伝える。松平マツダイラ参照。

地形鹿児島県大島郡伊仙町阿権では鹿児島県の奄美群島の一字姓である松に「田」を追加したと伝える。推定では1953年の日本復帰時。マツ参照。

熊本県葦北郡芦北町松生発祥。江戸時代に記録のある地名。松生の「松」を使用。同地に分布あり。

コリア(朝鮮・韓国)系。複数の起源の全体における推定での比率は約1%。事物。田に「松」を追加。福岡県北九州市(旧:小倉市)で1954年4月28日に帰化の記録あり。本姓は田。デン参照。他姓もあり。

コリア(朝鮮・韓国)系。大韓民国慶尚北道青松郡発祥。青松の日本音はセイショウ、コリア音はチョンソン。青松の「松」を使用。長崎県長崎市で1961年5月6日に帰化の記録あり。本姓は沈。チン参照。

2022年 1月 16日 更新

マッタ 【松田】レベル7
約294,500人
  日本姓氏語源辞典

松田マツダ参照。

2020年 12月 23日 更新

マツタ 【松田】レベル7
約294,500人
  日本姓氏語源辞典

松田マツダ参照。

2020年 11月 12日 更新

分布数

都道府県分布数図
都道府県分布数図
市区町村分布数図
市区町村分布数図
小地域分布数図
小地域分布数図
全国 都道府県順位
レベル7 1 大阪府(約24,000人)
2 北海道(約19,300人)
3 東京都(約15,400人)
4 兵庫県(約15,000人)
5 神奈川県(約12,500人)
6 福岡県(約11,400人)
7 愛知県(約11,100人)
8 山形県(約10,200人)
9 埼玉県(約9,100人)
10 千葉県(約8,200人)
人口約294,500人
順位49 位
市区町村順位
1 大阪府 堺市(約2,200人)
2 愛媛県 松山市(約2,100人)
3 滋賀県 大津市(約2,100人)
4 石川県 金沢市(約1,900人)
5 富山県 富山市(約1,900人)
6 宮崎県 延岡市(約1,800人)
7 新潟県 新潟市(約1,800人)
8 三重県 津市(約1,700人)
9 大阪府 東大阪市(約1,700人)
10 熊本県 熊本市(約1,600人)
小地域順位
1 滋賀県 大津市 大萱(約500人)
2 滋賀県 大津市 一里山(約400人)
3 山形県 天童市 山口(約300人)
4 群馬県 高崎市 下佐野町(約300人)
5 長野県 上伊那郡辰野町 新町(約300人)
6 山形県 西村山郡河北町 西里(約200人)
7 三重県 熊野市 井戸町(約200人)
7 山形県 西村山郡西川町 吉川(約200人)
9 沖縄県 中頭郡読谷村 楚辺(約200人)
10 福岡県 糟屋郡宇美町 宇美(約200人)

さらに詳細な分布を見る

「松田」さんの由来をご存じの方、ぜひ情報をお寄せください!

もしかして

マッタ 【茨田】レベル4
約800人
, マッタ 【全田】レベル3
約90人
, マッタ 【枩田】レベル3
約80人
, マツタ 【松多】レベル3
約140人
, マツタ 【枩田】レベル3
約80人
, マツダ 【松多】レベル3
約140人
, マツダ 【枩田】レベル3
約80人
, マツダ 【柗田】レベル1
ごく少数

関連項目

マツダ 【松多】レベル3
約140人
, マツダ 【枩田】レベル3
約80人
, マツダ 【柗田】レベル1
ごく少数
は異形。

イズ 【伊豆】レベル5
約2,800人
, イナモリ 【稲守】レベル4
約600人
, イノセ 【猪瀬】レベル5
約9,000人
, イリマツダ 【入松田】レベル2
約40人
, サダヒデ 【定秀】レベル2
約30人
, ドコウ 【土光】レベル3
約200人
, マエマツダ 【前松田】レベル1
ごく少数
, マツカタ 【松方】レベル3
約300人
, マッタ 【松田】レベル7
約294,500人
, マツタ 【松田】レベル7
約294,500人
, マツヒサ 【松久】レベル5
約4,100人
, ミツシゲ 【満重】レベル3
約300人
, モガミヤ 【最上谷】レベル3
約200人
, モトナリ 【元成】レベル3
約150人
から参照。

アクセス数の推移

最大: 1794 / 月
2019
2020
2021
2022
2023
2024