ミョウチン 【明珍】4 日本姓氏語源辞典
秋田県、東京都、北海道。メイチンは稀少。創賜。京都府京都市で増田姓の甲冑師が製作した甲冑を「明らかに珍しい」と褒め称えた平安時代の天皇である近衛天皇から賜ったと伝える。兵庫県姫路市で伝承あり。秋田県秋田市土崎港北に分布あり。増田参照。
2022年 1月 19日 更新
全国 | 都道府県順位 | |
---|---|---|
レベル | 4 |
1 東京都(約100人) 2 秋田県(約90人) 3 北海道(約50人) 4 福島県(約40人) 4 大阪府(約40人) 4 兵庫県(約40人) 7 福井県(約30人) 8 青森県(約30人) 8 茨城県(約30人) 8 神奈川県(約30人) |
人口 | 約700人 | |
順位 | 10,431 位 |
市区町村順位 |
---|
1 秋田県 秋田市(約80人) 2 青森県 弘前市(約30人) 3 福井県 福井市(約20人) 4 宮崎県 宮崎市(約20人) 4 東京都 青梅市(約20人) 4 広島県 広島市南区(約20人) 7 福島県 白河市(約10人) 7 福島県 福島市(約10人) 7 福島県 郡山市(約10人) 7 東京都 世田谷区(約10人) |
小地域順位 |
---|
1 秋田県 秋田市 土崎港北(約20人) 1 秋田県 秋田市 将軍野東(約20人) 3 青森県 弘前市 高崎(約10人) 4 宮城県 名取市 飯野坂(約10人) 4 福井県 福井市 江端町(約10人) 4 香川県 高松市 浅野(約10人) 4 東京都 足立区 神明南(約10人) 4 東京都 青梅市 野上町(約10人) 4 福島県 白河市 舟田舟田(約10人) 4 島根県 雲南市 南村(約10人) |
全国 | 都道府県順位 | |
---|---|---|
人口比率 | 0.000546% |
1 秋田県(0.006%) 2 福井県(0.00382%) 3 福島県(0.00201%) 4 青森県(0.00183%) 5 島根県(0.00139%) 6 宮崎県(0.00136%) 7 宮城県(0.00125%) 8 香川県(0.00115%) 9 東京都(0.00109%) 10 茨城県(0.000997%) |
市区町村順位 |
---|
1 北海道 積丹郡積丹町(0.17%) 2 北海道 樺戸郡浦臼町(0.125%) 3 宮城県 名取市(0.0233%) 4 秋田県 秋田市(0.0225%) 5 福島県 白河市(0.0204%) 6 福井県 大野市(0.0188%) 7 奈良県 生駒郡平群町(0.0188%) 8 茨城県 東茨城郡大洗町(0.0187%) 9 北海道 砂川市(0.0163%) 10 島根県 雲南市(0.0152%) |
小地域順位 |
---|
1 秋田県 秋田市 将軍野東(0.424% / 約20人) 2 秋田県 秋田市 土崎港北(0.274% / 約20人) |