フミナガ 【文永】2 日本姓氏語源辞典
①コリア(朝鮮・韓国)系。推定での比率は約50%。創賜。文に「永」を追加。大阪府大阪市住吉区で1974年3月4日に帰化の記録あり。本姓は文。文参照。
②台湾系。創賜。コリア(朝鮮・韓国)系と同源。東京都世田谷区、東京都千代田区で1966年3月9日に帰化の記録あり。無国籍で出生地は東京都。本姓は文。
2022年 1月 26日 更新
全国 | 都道府県順位 | |
---|---|---|
レベル | 2 |
1 東京都(約10人) 1 兵庫県(約10人) 3 山梨県(ごく少数) |
人口 | 約20人 | |
順位 | ランク外 |
市区町村順位 |
---|
1 東京都 八丈島八丈町(ごく少数) 1 山梨県 南アルプス市(ごく少数) 1 東京都 武蔵野市(ごく少数) 1 兵庫県 神戸市中央区(ごく少数) 1 兵庫県 尼崎市(ごく少数) |
小地域順位 |
---|
全国 | 都道府県順位 | |
---|---|---|
人口比率 | ごく僅か |
1 山梨県(0.000422%) 2 兵庫県(0.000164%) 3 東京都(ごく僅か) |
市区町村順位 |
---|
1 東京都 八丈島八丈町(0.0308%) 2 山梨県 南アルプス市(0.00549%) 3 兵庫県 神戸市中央区(0.00487%) 4 東京都 武蔵野市(0.00436%) 5 兵庫県 尼崎市(0.00107%) |
小地域順位 |
---|