ヒラオカ 【平岡】レベル6
約44,200人
日本姓氏語源辞典
広島県、大阪府、兵庫県。続いて東京都、愛媛県、埼玉県、静岡県、神奈川県、京都府、山口県。
①大阪府東大阪市出雲井町付近(旧:平岡)から発祥。平安時代に記録のある地名。地名は「枚岡」とも表記した。岐阜県可児市下恵土が藩庁の徳野藩主、千葉県館山市船形が藩庁の船形藩主に江戸時代にあった。
②地形。平に「岡」を追加。岡山県久米郡美咲町和田北では平氏の後裔と伝える。香川県観音寺市大野原町有木では山口県下関市で1185年(元暦2年・寿永4年)にあった壇ノ浦の戦い後に平安時代の武将の平有盛が隠遁して平姓を賜ったとの伝あり。静岡県静岡市清水区山切では平家の家臣の平岡氏が平家滅亡後に来住したとの伝あり。栃木県下都賀郡野木町友沼では平家の落人の後裔と伝える。平参照。
③和歌山県和歌山市平岡発祥。江戸時代に記録のある地名。同地に分布あり。
⑤コリア(朝鮮・韓国)系。複数の起源の全体における推定での比率は約1%。朝鮮民主主義人民共和国黄海北道平山郡発祥。平山の日本音はヘイサン、コリア音はピョンサン。平山の「平」を使用。山梨県大月市で1963年6月13日に帰化の記録あり。本姓は申。申参照。
⑥コリア(朝鮮・韓国)系。朝鮮民主主義人民共和国江原道平康郡発祥。平康の日本音はヘイコウ、コリア音はピョンガン。平康の「平」を使用。千葉県船橋市で1967年6月12日に帰化の記録あり。本姓は蔡。蔡参照。
2022年 1月 15日 更新