ヤンベ 【山家】5 日本姓氏語源辞典
①山形県山形市山家町発祥。同地に南北朝時代にあった。山形県天童市山元(旧:山家)は経由地。戦国時代に「山べ」の表記で記録のある地名。地名は山家氏の居住によると伝える。宮城県仙台市青葉区川内が藩庁の仙台藩士に江戸時代にあった。同藩士は山形県・秋田県(旧:出羽国)の山本荘の山家から来住したと伝える。石川県金沢市丸の内が藩庁の加賀藩士に江戸時代にあった。推定での発音はヤマガ。
②アイヌ系。推定では日本人の姓と同源。北海道虻田郡洞爺湖町が起源地。発音はヤマカ。
2021年 1月 10日 更新