オトウ 【尾通】3 日本姓氏語源辞典
福井県福井市。オドリも含む分布。大阪府高槻市でオドオリ、神奈川県横浜市でオミチが存在。地形。尾根と通る場所から。福井県福井市篠尾町は室町時代に記録のある地名。同地に分布あり。福井県福井市馬垣町ではオトオリからオトリに発音が変化したと伝える。推定では東京時代。
2021年 12月 6日 更新
全国 | 都道府県順位 | |
---|---|---|
レベル | 3 |
1 福井県(約30人) 2 鹿児島県(ごく少数) 2 神奈川県(ごく少数) 2 千葉県(ごく少数) 2 兵庫県(ごく少数) |
人口 | 約50人 | |
順位 | 44,347 位 |
市区町村順位 |
---|
1 福井県 福井市(約30人) 2 神奈川県 横浜市保土ケ谷区(ごく少数) 2 鹿児島県 鹿児島市(ごく少数) 2 千葉県 千葉市中央区(ごく少数) 2 兵庫県 宝塚市(ごく少数) |
小地域順位 |
---|
1 福井県 福井市 篠尾町(約10人) |
全国 | 都道府県順位 | |
---|---|---|
人口比率 | ごく僅か |
1 福井県(0.00335%) 2 鹿児島県(0.000203%) 3 千葉県(ごく僅か) 4 兵庫県(ごく僅か) 5 神奈川県(ごく僅か) |
市区町村順位 |
---|
1 福井県 福井市(0.0108%) 2 千葉県 千葉市中央区(0.00311%) 3 神奈川県 横浜市保土ケ谷区(0.00257%) 4 兵庫県 宝塚市(0.00224%) 5 鹿児島県 鹿児島市(0.000752%) |
小地域順位 |
---|