オガタ 【尾形】6 日本姓氏語源辞典
宮城県、福島県、北海道。続いて山形県、東京都、千葉県、神奈川県、福岡県、埼玉県、大阪府。緒方の異形。宮城県気仙沼市赤岩上羽田の羽田神社の神主に伝承あり。同社は1192年(建久3年)に緒方氏が再興したと伝える。岩手県一関市千厩町小梨では広島県東部(旧:備後国)の出で緒方姓だったと伝える。来住の時代は不詳。伝承からの推定では明治新姓時に改姓。宮城県東松島市野蒜に江戸時代にあった。同地では九州地方の出と伝える。岩手県奥州市水沢黒石町では安土桃山時代に九州地方から来住したとの伝あり。岩手県下閉伊郡山田町豊間根で九州地方の出との伝あり。来住の時代は不詳。宮城県仙台市青葉区川内が藩庁の仙台藩士に江戸時代にあった。
2020年 12月 23日 更新