オナベ 【小鍋】3 日本姓氏語源辞典
栃木県、東京都、静岡県。コナベも含む分布。事物。小さな鍋から。栃木県那須烏山市三箇にある真言宗の松原寺では栃木県那須烏山市城山が藩庁の烏山藩主の大久保氏を江戸時代に住民がもてなした小さい鍋からと伝える。栃木県那須烏山市大里の小字に小鍋あり。静岡県賀茂郡河津町小鍋は戦国時代に「小那部」の表記で記録のある地名。小鍋はコナベ。地名は平安時代・鎌倉時代の武将の源頼朝に住民が貸した鍋からと伝える。
2020年 7月 15日 更新
全国 | 都道府県順位 | |
---|---|---|
レベル | 3 |
1 栃木県(約100人) 2 東京都(約50人) 3 静岡県(約30人) 4 神奈川県(約20人) 5 千葉県(約10人) 6 大阪府(約10人) 6 埼玉県(約10人) 8 石川県(ごく少数) 8 沖縄県(ごく少数) 8 愛知県(ごく少数) |
人口 | 約300人 | |
順位 | 18,729 位 |
市区町村順位 |
---|
1 栃木県 那須烏山市(約70人) 2 静岡県 静岡市(約20人) 2 東京都 足立区(約20人) 4 栃木県 大田原市(約10人) 4 栃木県 宇都宮市(約10人) 4 静岡県 藤枝市(約10人) 4 東京都 練馬区(約10人) 4 東京都 大田区(約10人) 9 石川県 白山市(ごく少数) 9 沖縄県 中頭郡西原町(ごく少数) |
小地域順位 |
---|
1 栃木県 那須烏山市 月次(約40人) 2 栃木県 大田原市 紫塚(約10人) 2 栃木県 那須烏山市 向田(約10人) 2 東京都 大田区 大森東(約10人) 2 栃木県 那須烏山市 中央(約10人) |