コニコ 【小荷子】2 日本姓氏語源辞典
島根県松江市。中国地方でニゴが「小さな谷」を意味する例あり。島根県松江市東出雲町出雲郷が起源地。同地では農業に従事していたと伝える。推定では江戸時代。
2019年 1月 5日 更新
島根県松江市。中国地方でニゴが「小さな谷」を意味する例あり。島根県松江市東出雲町出雲郷が起源地。同地では農業に従事していたと伝える。推定では江戸時代。
全国 | 都道府県順位 | |
---|---|---|
レベル | 2 |
1 島根県(約20人) 2 鳥取県(ごく少数) 2 神奈川県(ごく少数) 2 大阪府(ごく少数) |
人口 | 約30人 | |
順位 | ランク外 |
市区町村順位 |
---|
1 島根県 松江市(約20人) 2 神奈川県 横浜市青葉区(ごく少数) 2 鳥取県 米子市(ごく少数) 2 大阪府 堺市(ごく少数) |
小地域順位 |
---|
1 島根県 松江市 出雲郷(約10人) |
全国 | 都道府県順位 | |
---|---|---|
人口比率 | ごく僅か |
1 島根県(0.00185%) 2 鳥取県(0.000606%) 3 神奈川県(ごく僅か) 4 大阪府(ごく僅か) |
市区町村順位 |
---|
1 島根県 松江市(0.00762%) 2 鳥取県 米子市(0.00268%) 3 神奈川県 横浜市青葉区(0.00236%) 4 大阪府 堺市(0.000572%) |
小地域順位 |
---|
コニコ 【小仁子】1姓あり。